介護アンテナ
TOP
コロナ入院者数・重症患者数は高止まり-感染研が第32週のサーベイランス公表
2022.08.22
CBnews
HOME
CBnews
コロナ入院者数・重症患者数は高止まり-感染研が第32週のサーベイランス公表
ワクチン会場、熱中症に対応可能な医療体制準備を-厚労省健康課などが都道府県などに事務連絡
職種別に1人当たりの給与把握できる制度要望-医療法人の費用「見える化」へ、財務省
岸田首相、医療・介護・障害福祉の賃上げ要請-24団体との意見交換で
在支病・地ケア病棟に「協力医療機関」の努力義務-厚労省案、医療と介護の連携強化策
後発薬の新規収載、安定供給責任者の指定義務付け-厚労省が「たたき台」提示
B肝ウイルス受容体の胆汁酸輸送体の立体構造解明-AMEDが発表、感染研などの研究グループ
コロナ入院者数・重症患者数は高止まり-感染研が第32週のサーベイランス公表
国立感染症研究所が22日に公表した新型コロナウイルス感染症サーベイランス週報(第32週、8-14日)によると、入院者数・重症患者数については、第26週以降はいずれも増加しており、直近は高止まりとなって…
続きを見る(外部サイト)
医師会vs財務省の構図に懸念 財政審・増田氏-「本質見誤る」、診療報酬改定巡り
病院医師不足、自由開業制が続く限り「解消せず」-社保審・医療部会で委員
重点医療機関看護職員のコロナ関連欠勤が7週連続増-集計更新、東京が最多
住まい環境整備モデル事業、14事業者を選定-国交省が発表、分散型サ高住関連の提案も
コロナ重症患者増、高齢者の割合が高く警戒必要-東京都モニタリング会議専門家コメント
医療DX推進財源確保を意見相次ぐ-社保審医療部会で
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に