介護アンテナ
TOP
立入検査、特定機能病院40カ所に「口頭指摘」-厚労省、21年度の結果公表
2022.08.18
CBnews
HOME
CBnews
立入検査、特定機能病院40カ所に「口頭指摘」-厚労省、21年度の結果公表
支払基金件数が7月以来の2桁増、1月診療分-金額伸びは低め
精神障害者の地域平均生活日数などの目標新設-滋賀県が保健医療計画中間見直し原案公表
介護DB二次利用「申請から受領まで時間かかる」-ワーキンググループで課題をヒアリング
搬送先選定にマイナンバーカード活用、実験開始へ-総務省消防庁が発表、10月から6消防本部で
公立343病院の7割で院内感染、第7波に-270病院で計3.8万人が欠勤、全自病調べ
入院患者減少傾向も「依然として高い水準で推移」-東京都がコロナモニタリング会議の専門家意見公表
立入検査、特定機能病院40カ所に「口頭指摘」-厚労省、21年度の結果公表
厚生労働省は18日、2021年度の特定機能病院への立入検査で、40病院に「口頭指摘事項」があったことを明らかにした。また、3病院に「検討を要する事項」を通知した。
続きを見る(外部サイト)
認知症GH 医療連携加算IIとIII「引き上げを」-「看取り」を要件に入れる要望も 介護給付費分科会
子宮収縮薬の使用、十分な説明とモニタリングを-適正使用を改めて呼び掛け、製薬4社
東京都が向こう10年の離島振興計画を公表-看護師・医師を安定確保の取り組みも
過労死防止白書コラムに「こころの耳」相談事例も-コロナ感染拡大に伴う業務負荷やハラスメントなど
東京のコロナ患者報告数が6週連続減-入院患者も減少、都がモニタリング分析公表
少子化対策、財源確保へ社会保障改革-年末に正式決定、工程表策定へ
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に