介護アンテナ
TOP
立入検査、特定機能病院40カ所に「口頭指摘」-厚労省、21年度の結果公表
2022.08.18
CBnews
HOME
CBnews
立入検査、特定機能病院40カ所に「口頭指摘」-厚労省、21年度の結果公表
電子処方箋、9月以降普及加速へ-診療報酬で後押し視野、厚労省
「コロナ禍における介護事業所の課題と対策」を公表-介護労働安定センター
22年度診療報酬改定の対応策を酒井氏、上村氏が指南-CBホールディングスがオンラインセミナー
【感染症情報】感染性胃腸炎が3週連続増加-手足口病も2週連続増、プール熱は横ばい
22年度の総合的な自己評価「A」、国病機構-特定行為看護師配置、前年度比45%増
東京のコロナ患者報告数が前週比1.5倍に-都がモニタリング分析を公表
立入検査、特定機能病院40カ所に「口頭指摘」-厚労省、21年度の結果公表
厚生労働省は18日、2021年度の特定機能病院への立入検査で、40病院に「口頭指摘事項」があったことを明らかにした。また、3病院に「検討を要する事項」を通知した。
続きを見る(外部サイト)
一部老健などの多床室、25年度に室料自己負担化-月8,000円相当、厚労省
8月の熱中症搬送2万252人、半数超が高齢者-総務省消防庁が確定値の概要公表
糖尿病薬の重複投与に注意、注射と内服のケースも-複雑化する薬物治療に備えを、薬局ヒヤリハット
山形県が認知症疾患医療センター指定医療機関募集-地域型4カ所と連携型1カ所
「訪問+通所」新介護サービス具体化へ、改定にらみ-社保審・分科会で議論開始
看護処遇点数、入院料100種類で対応に集約の方向-中医協分科会、外れ値の高点数にも対応の意見も
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に