介護アンテナ
TOP
【感染症情報】ヘルパンギーナが10週連続で増加-感染性胃腸炎は7週連続減少
2022.08.17
CBnews
HOME
CBnews
【感染症情報】ヘルパンギーナが10週連続で増加-感染性胃腸炎は7週連続減少
電話などでの初・再診、特例加算2倍に-重点措置区域で、1日500点
吸入薬の色が違うと患者に言われ前回の誤交付判明-医療機能評価機構が事例公表
急性期一般2-6「早急に廃止」求める、支払側-新たな病棟類型への移行を想定
発熱外来の報酬特例、来年3月末まで延長も要件厳格化-3月中は147点に引き下げ、厚労省
介護予防・重度化防止の標準的手法などを開発-2023年度厚労科学研究、訪問看護の方策検証も
発熱外来の診療報酬の特例10月末まで、厚労省-ハイリスク自宅療養者への電話診療の特例も
【感染症情報】ヘルパンギーナが10週連続で増加-感染性胃腸炎は7週連続減少
国立感染症研究所がまとめた8月1日から7日までの週(第31週)の5類感染症の患者報告(小児科定点医療機関約3,000カ所、速報値)によると、手足口病の定点医療機関当たりの患者報告数が13週連続で増えた。…
続きを見る(外部サイト)
ターゲットも機能も絞り込んで「不」を解消せよ/村田裕之(183)
医療法人2,506の3割超が赤字、22年度-福祉医療機構、物価高騰の影響で
医療費適正化の基本方針7月中旬告示へ-厚労省意見募集開始
精神障害者に関する相談や医療連携を推進-第2期長野県地域福祉支援計画案
精神病床の退院調整、現場に合わせた評価体系に-厚労省が提案、入退院支援の取り組み評価も
VRを使って医療現場の感染リスクを見える化-東京都看護協会危機管理室・菊地氏、浅野氏
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に