介護アンテナ
TOP
子ども・若者の自殺防止、医療機関でポスター掲示も-厚労省などが啓発活動
2022.08.10
CBnews
HOME
CBnews
子ども・若者の自殺防止、医療機関でポスター掲示も-厚労省などが啓発活動
レセプト情報などの第三者提供、21年度は47件-計410件、厚労省公表
セキュリティー対策、責任範囲の基準明確化を要望へ-費用負担も、日病
療養・就労両立支援、衛生推進者への情報提供も評価へ-相談支援加算の対象職種拡大も、中医協・総会
国備蓄の医療用手袋、8月以降に医療機関へ納品-応札は30日締め切り、厚労省
マイナカードの保険証利用、対応可能施設1万に満たず-社保審、10月本格運用にも「ほとんどできない」の声
医療費の地域差縮小てこ入れへ、改革工程表改訂-地域医療構想、遅れの原因を分析
子ども・若者の自殺防止、医療機関でポスター掲示も-厚労省などが啓発活動
厚生労働省は10日、子ども・若者の自殺防止に向けた取り組みを強化すると発表した。文部科学省や内閣官房孤独・孤立対策担当室と連携し、自殺防止の啓発活動を行う。
続きを見る(外部サイト)
糖尿病性認知症に特徴的な血中タンパク質糖鎖発見-東京都健康長寿医療センター研究所が発表
介護事業・支援計画、医療と介護を一体的に整備-厚労省、基本指針改正案を公表
高齢者の熱中症対策、「最新の役立つ情報」を提供-環境省が7月7日にシンポジウム開催
看護職員のコロナ関連欠勤者数が6週連続減少-厚労省が重点医療機関の集計更新
厚労省、感染症対策部設置を1年前倒し-「企画・検疫課」「予防接種課」を23年度に新設
カムカムスワロー 全メニュー嚥下対応のカフェ
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に