介護アンテナ
TOP
医療通訳者の未配置、病院の93%-厚労省調査
2022.07.19
CBnews
HOME
CBnews
医療通訳者の未配置、病院の93%-厚労省調査
地方財政白書で公立病院の入院外来患者減など説明-総務省が22年版公表、精神科病院医業収支比率も
「生涯現役地域づくり」実施団体候補を決定-厚労省が発表、介護分野の就業促進支援も
重点外来医療機関、厚労省「最終的には広告可能に」-呼称は決まらず
23年4⽉からの新たな福祉⽤具貸与、上限価格を公表-厚労省 手すりなど61商品
全看護職員の処遇改善など要望、日看協-外来での「人員配置標準」の見直しも
児童発達支援、医療型と福祉型の一元化の方向性も-社保審障害者部会の中間整理案
医療通訳者の未配置、病院の93%-厚労省調査
厚生労働省は、約5,500病院の約93%が院内に医療通訳者を配置していないとする調査結果を公表した。特に救急医療機関での未配置の割合が高かった。一方、全国335の2次医療圏のうち、医療通訳者を配置する…
続きを見る(外部サイト)
電子処方箋ポータルサイト開設、支払基金-リフィル対応「早期実装へ準備」
「とろみサーバー」で給茶効率化 嚥下対応の不安を解消
ストレスチェック実施割合が上昇、対策の主軸にも-厚労省が労働安全衛生調査結果を公表
新型コロナワクチン接種の100件を認定-厚労省が健康被害審査部会の審議結果公表
保険証の廃止時期「総点検の状況見極めて判断」-岸田首相が会見、資格確認書の更新は「5年以内」
「敷地内薬局」対策で新たな評価、厚労省案-24年度報酬改定を視野に
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に