介護アンテナ
TOP
高齢者の感染抑制で施設従業者に積極的検査を-コロナアドバイザリーボード分析・評価
2022.07.14
CBnews
HOME
CBnews
高齢者の感染抑制で施設従業者に積極的検査を-コロナアドバイザリーボード分析・評価
コロナ入院患者が減少傾向も依然高い水準で推移-東京都がモニタリング会議の専門家意見公表
依存症治療が可能な精神科医療機関の裾野拡大-大阪府第2期計画の取り組みの方向性
施設内療養への補助、来年3月末まで再延長-補助期間を一部変更、厚労省
新型コロナワクチン接種の170件を認定-厚労省が健康被害審査第一部会の審議結果公表
高齢者・障害者施設向け 都が感染症対策ガイドブック-職員のメンタルヘルスケアも盛り込む
処遇改善加算の計画書、前年度との賃金額比較を省略-23年度分から適用、厚労省
高齢者の感染抑制で施設従業者に積極的検査を-コロナアドバイザリーボード分析・評価
厚生労働省が13日に公表した第90回新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボードの感染状況の分析・評価では、高齢者の感染を抑制するため、高齢者施設の従業者に対し、積極的に検査を実施する必要性を挙げて…
続きを見る(外部サイト)
感染対策、「恒常的」な評価の議論始まる-コロナ特例は適切な時期に議論
介護保険部会 24年改正に向けた見直し策を提言
全国のコロナ死亡者数5週連続で減少-感染研、3-9日のサーベイランス週報公表
「紹介受診重点医療機関」明確化へ、基準を明示-初診40%以上・再診25%以上、厚労省
アルツハイマー病治療薬レカネマブFDAが正式承認-エーザイが発表
病院への立入検査、医師数の適合率が微増-厚労省、19年度の結果公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に