介護アンテナ
TOP
医療逼迫時、派遣可能な医師・看護師は各3千人-政府、円滑な病床稼働へ
2022.01.07
CBnews
HOME
CBnews
医療逼迫時、派遣可能な医師・看護師は各3千人-政府、円滑な病床稼働へ
医師の働き方改革、院内周知用eラーニング教材を作成-「いきサポ」でコンテンツを公開、厚労省
解熱薬・検査キットの早期購入、積極的に情報発信を-厚労省、年末年始の感染拡大時の発熱外来に懸念
未来の医療 受け付けや問診、精算…自動運転車の中で-MaaSと融合した新たな街づくりが神奈川県内で始動
精神病床の退院調整、現場に合わせた評価体系に-厚労省が提案、入退院支援の取り組み評価も
都市部でも公民館でオンライン診療年内に結論-新たな規制改革実施計画を閣議決定
【感染症情報】感染性胃腸炎が4週連続で増加-RSウイルス感染症は2週連続で減少
医療逼迫時、派遣可能な医師・看護師は各3千人-政府、円滑な病床稼働へ
政府は7日、新型コロナウイルス対策の「基本的対処方針」を見直した。各都道府県が策定した計画で、医療が逼迫した際に全国の約2,000施設から医師や看護師をそれぞれ約3,000人派遣できるようにし、人材確…
続きを見る(外部サイト)
オミクロン株、空港検疫関連で14例確認-厚労省が発表、発熱・咳嗽・関節痛の症状も
オンライン資格確認、6つのケースで導入猶予-「整備が未完了」なら最大で半年、厚労省案
再編で150床削減、弘前病院と弘前市立病院-合併後の弘前総合医療センターはDPC継続
【感染症情報】感染性胃腸炎、RSウイルスが増加-A群溶血性レンサ球菌咽頭炎は6週連続減少
サイバー攻撃対策、病院の取り組み実態把握へ-BCP策定状況など調査開始、厚労省
出産費用無償化を、自民議連が提言案-26年の保険適用求める
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に