介護アンテナ
TOP
民間船活用の災害医療活動、実証訓練で課題抽出へ-内閣府、実施団体選定しワークショップで議論
2022.07.06
CBnews
HOME
CBnews
民間船活用の災害医療活動、実証訓練で課題抽出へ-内閣府、実施団体選定しワークショップで議論
21年の終わりに、医療者への敬服と病院経営者へ提言を-先が見えない時代の戦略的病院経営(161)
米ノババックス製ワクチン、1.5億回分契約-厚労省
コロナ予防接種疑い症状報告に心筋炎・心膜炎追加-厚労省健康局長が施行規則改正省令の公布を通知
布製マスク配布に問い合わせ多数、申し出期限延長-配布開始は2月以降へ
足らぬ検査キット
根治薬の開発などで「肝炎の完全な克服」目指す-厚労省が指針改正案を公表
民間船活用の災害医療活動、実証訓練で課題抽出へ-内閣府、実施団体選定しワークショップで議論
内閣府は6日までに、民間の船舶を活用した災害医療活動について、フィージビリティ(実行・実現可能性)を検証する実証訓練を行うことを明らかにした。課題の調査や抽出を行い、災害時に陸上の医療施設の機能を補完で…
続きを見る(外部サイト)
緩和ケア病棟でのコロナ対応、急性期入院料7の算定可-コロナ特例、厚労省
コロナ経口薬投与、初・再診料など請求可能-当面は薬剤費の負担なし
調剤外部委託の範囲、一包化以外も必要に応じ検討-厚労省WG、議論とりまとめ
外来機能データで受診先選択を支援、厚労省-一般向けにデータ公表へ
65歳以上の新規陽性者数7日間平均が2.5倍に-東京都コロナモニタリング会議の専門家意見
新型コロナワクチン接種の37件を認定-厚労省が健康被害審査部会の審議結果公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2022.08.08
特定保健指導にアウトカム評価、24年度から-厚労省WG、取りまとめを了承
2022.08.08
地ケア病棟「減収」34%、「増収」32%-改定直後の今年4月、福祉医療機構調べ
2022.08.08
高血圧治療補助アプリ、9月保険適用了承も注文多数-中医協、アウトカム評価の声に厚労省も検証方針
2022.08.08
新型コロナワクチン4回目接種の対象拡大せず-厚科審分科会が意見まとめる
2022.08.08
オミクロン株対応ワクチン接種「10月半ば以降」-厚労省が分科会に提案、初回接種完了者が対象
2022.08.08
オオミクロン株対応ワクチン接種「10月半ば以降」-厚労省が分科会に提案、初回接種完了者が対象