介護アンテナ
TOP
民間船活用の災害医療活動、実証訓練で課題抽出へ-内閣府、実施団体選定しワークショップで議論
2022.07.06
CBnews
HOME
CBnews
民間船活用の災害医療活動、実証訓練で課題抽出へ-内閣府、実施団体選定しワークショップで議論
発達障害、中核センターでの診療・療育体制を強化-埼玉県が青少年健全育成・支援プラン案を公表
8月審査分医療費が再びコロナ前より減少、国保連-件数は2桁減
コロナ入院者数・重症患者数は高止まり-感染研が第32週のサーベイランス公表
入院基本料など個別事項の議論5月から開始-中医協・分科会 改定影響の23年度調査項目了承
在宅介護を支える元気な高齢ヘルパー/えるはあとケアセンター(目黒区)
次期改定に向けた要望第2報、日病が厚労省に提出-入院時食事療養費引き上げ、看護必要度に全麻短手も
民間船活用の災害医療活動、実証訓練で課題抽出へ-内閣府、実施団体選定しワークショップで議論
内閣府は6日までに、民間の船舶を活用した災害医療活動について、フィージビリティ(実行・実現可能性)を検証する実証訓練を行うことを明らかにした。課題の調査や抽出を行い、災害時に陸上の医療施設の機能を補完で…
続きを見る(外部サイト)
発熱外来切迫の地域、発生届は重症化リスク者限定-厚労省が都道府県などに事務連絡
シルバー産業新聞1997年4月10日号【第6号】
「大阪コロナ高齢者医療介護臨時センター・ほうせんか」開設
シルバー産業新聞 2023年2月10日号を発刊しました
高齢者の熱中症救急搬送が3週連続で減少-総務省消防庁が速報値公表
二次救急医療機関への評価充実要望、中医協で診療側-支払側「高齢の救急患者は急性期以外で」
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に