介護アンテナ
TOP
地域医療連携推進法人、病床融通「実施」3法人-「今後実施予定」は10法人、厚労省調査
2022.07.04
CBnews
HOME
CBnews
地域医療連携推進法人、病床融通「実施」3法人-「今後実施予定」は10法人、厚労省調査
コロナ心の健康相談が増加、ワクチン副反応不安も-厚労省が11月の対応状況を公表
宿日直許可の未取得、自治体病院の3割超-全自病、柔軟な対応要望へ
加藤厚労相「給付と負担のバランス確保」-医療費2年連続増を受け
24年度改定「評価充実が前提ではない」-支払側委員が早速くぎ刺す
新たに保険適用の不妊治療費895.6億円、22年度-レセプト125.4万件 実患者37.4万人
中高年女性に人気の「押し花アート」と認知症予防の可能性
地域医療連携推進法人、病床融通「実施」3法人-「今後実施予定」は10法人、厚労省調査
全国の地域医療連携推進法人を対象に厚生労働省が行ったアンケートによると、参加法人の間で病床の融通を「現在実施」していると答えたのは3法人で、「今後実施予定」がほかに10法人あった。また、地域医療連携推…
続きを見る(外部サイト)
要件満たさない企業は市場参入できない仕組みを-医薬品供給の有識者検討会報告案、引き続き検討も
女性の臨床心理士が不安や悩み抱える女性を支援-山形県男女共同参画センターがオンライン相談実施
電子カルテ情報が医療の「結果」を可視化する-医療DXは何をもたらすのか インタビュー<�上>
病院賃上げ率、主要企業を1.6ポイント下回る-今年8月は平均2.0%、3団体緊急調査
第3期がん対策計画、中間評価の報告書案を提示-厚労省、21年度内に取りまとめ
情報連携NWに影響「あり」9%、施設退会など-医療情報プラットフォーム創設の方針で
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に