介護アンテナ
TOP
21年度概算医療費伸び、+4.2%程度か-厚労省、2月が+0.0%にとどまり落ち込む
2022.07.01
CBnews
HOME
CBnews
21年度概算医療費伸び、+4.2%程度か-厚労省、2月が+0.0%にとどまり落ち込む
内閣府 原油価格・物価高騰へ補助実施
社会福祉法人の協業・大規模化を提案、財務省-“連携推進法人”の活用などで
日医会長選、松原氏と松本氏の一騎打ちに-25日投開票
入手困難な医薬品「あり」、医療機関の9割超-院内処方の3千カ所、日医の緊急調査
【感染症情報】手足口病・感染性胃腸炎4週連続増-RSウイルス感染症も2週連続で増加
コロナ禍から回復基調に 第二四半期決算
21年度概算医療費伸び、+4.2%程度か-厚労省、2月が+0.0%にとどまり落ち込む
厚生労働省がまとめた最近の医療費の動向「概算医療費」2021年度2月号によると、21年度4-2月累計の医療費は40.0兆円で、前年同期比+4.6%となった。伸び率は、2月が+0.0%にとどまったため、…
続きを見る(外部サイト)
シルバー産業新聞 9月10日号を発刊しました
コロナ特例点数は10月以降も必要、診療所の経営状況-日医総研、1年以上の医業収入マイナスからの回復に
介護職員らの濃厚接触の待機期間、最短で6日目に解除
軽度者への訪問介護等、段階的にでも地域支援事業移行を-財務省提言、ケアマネジメントの利用者負担なども
匿名介護情報などの第三者提供は計41件に-厚労省が専門委員会に報告
手足口病が7週連続で増加、4県で警報基準値超-手洗い励行の呼び掛けも
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に