介護アンテナ
TOP
高齢者施設の感染対策、報酬で後押し検討へ-同時改定の意見交換会
2023.04.20
CBnews
HOME
CBnews
高齢者施設の感染対策、報酬で後押し検討へ-同時改定の意見交換会
医療機関のサイバーセキュリティー対策義務化迫る-セキュリティ連盟が24日にオンラインセミナー
医療情報利用、同意によらないガバナンス整備が論点-規制改革WG
医師働き方改革・共用試験公的化の70事業選定-文科省が発表、体制整備などを評価
高齢者施設の療養補助、1人最大30万円へ引き上げ-まん防適用区域など要件付き、厚労省
社会福祉施設での労災発生状況が高止まり-5年で46%増、労働者の高齢化で「転倒」増加
回復期で口腔管理促進へ、患者の8割超に機能障害-リハビリと栄養・口腔管理の連携・推進の一環
高齢者施設の感染対策、報酬で後押し検討へ-同時改定の意見交換会
2024年度に行われる診療報酬と介護報酬の同時報酬改定に向けて、中央社会保険医療協議会と社会保障審議会・介護給付費分科会が19日に開いた意見交換会では、介護保険施設や特定施設などの高齢者施設と障害者施設…
続きを見る(外部サイト)
救急医療管理加算、対象患者の状態を追加へ-「緊急入院が必要な根拠」の報告を一部要件化
【感染症情報】インフルエンザが9週連続で増加-感染性胃腸炎は減少
多くの地域で病床使用率5割上回る、滋賀で8割超-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
医薬品の22%が供給停止・出荷制限、7月末現在-日薬連調べ、「多くの医薬品で供給不安」
障害者雇用テレワーク、企業向けガイダンス開催-厚労省が発表、障害特性に応じた支援機器など説明
医療や介護の改革工程を閣議決定、政府-介護2割負担拡大、27年度前に結論
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に