介護アンテナ
TOP
財政審指摘も踏まえ薬価制度の在り方議論、有識者検討会-厚労省、中医協決定の前提として
2022.06.30
CBnews
HOME
CBnews
財政審指摘も踏まえ薬価制度の在り方議論、有識者検討会-厚労省、中医協決定の前提として
コロナ禍が知らしめた重症患者への対応力を考察-先が見えない時代の戦略的病院経営(153)
ネットで医療情報調べる高齢者コロナ禍前の2.5倍に-23年版の高齢社会白書
付き添い入院、約4分の1が「1日21時間以上ケア」-睡眠・食事ままならず 医療的ケアを担うケースも
後発薬促進、財務省「加算から減算中心に」-年末に決着する社保費の自然増抑制の行方
N95マスクと非滅菌手袋の「優先配布」を休止-厚労省が都道府県に事務連絡、3カ月分を一括配布
処遇改善補助金、特養での取得8割 全国老施協調査
財政審指摘も踏まえ薬価制度の在り方議論、有識者検討会-厚労省、中医協決定の前提として
厚生労働省医政局の安藤公一医薬産業振興・医療情報企画課長は29日、新たに設置する「医薬品の迅速かつ安定的な供給のための流通・薬価制度に関する有識者検討会」では、問題となっている後発医薬品の安定供給問題と…
続きを見る(外部サイト)
見て・触れて・体感できる福祉用具の体験型ショールーム開設 介福本舗(福岡市)
通常医療との両立が安定的に可能な状況-東京都がコロナモニタリング会議の専門家意見公表
がん検診受診率、目標値60%に引き上げへ-第4期対策基本計画、厚労省提案
複合型在宅介護の新類型創設、厚労省提案-機能類似の既存サービス統合も
「我が家のお風呂で温まりたい」入浴支援
電子処方箋「面的拡大」、導入意欲高い病院など中心に-厚労省
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に