介護アンテナ
TOP
薬剤調製料と調剤管理料、新たな概念に基づく体系-日薬・山本会長、規制改革には強く反発
2022.06.27
CBnews
HOME
CBnews
薬剤調製料と調剤管理料、新たな概念に基づく体系-日薬・山本会長、規制改革には強く反発
財政審、診療所の報酬単価5.5%引き下げ提言-診療報酬本体「マイナス改定が適当」
回リハ提供体制の地域差と差別化戦略-データで読み解く病院経営(130)
二次性骨折予防に積極的な地域はかかりつけ医を巻き込む-データで読み解く病院経営(174)
認定基準の対象疾病に「重篤な心不全」追加-厚労省が案の概要を公表
病床確保の協定締結義務化、公的公立・大学病院などに-違反なら承認取消も検討、政府コロナ対策本部決定
職種別1人当たり給与費は任意提出、医療法人-経営情報DB化へ、厚労省検討会が報告書案
薬剤調製料と調剤管理料、新たな概念に基づく体系-日薬・山本会長、規制改革には強く反発
日本薬剤師会は25日、定時総会を開催した。山本信夫会長は、2022年度診療報酬改定で実施された調剤料が分割され、対物中心業務の薬剤調製料と対人中心業務の調剤管理料に整理されたことについて、「新たな概念に…
続きを見る(外部サイト)
リンデロン注の副作用症例記載-厚労省、医薬品・医療機器等安全性情報を公表
コロナ対応経過措置延長、病床割り当て医療機関以上限定-中医協了承、非該当で患者受け入れ医療機関は対象外
補助金、処遇改善につながっていなければ「問題」-財務省、実効的な仕組み検討を主張
※6/1施行【速報】通所リハビリテーション 2024年度介護報酬改定単価
機能強化型訪看ST、専門性高い看護師配置「義務化を」-中医協で支払側委員
ECOM人工呼吸管理のコロナ患者が4週連続増-厚労省が第23週の取りまとめ公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に