介護アンテナ
TOP
児童の心理的対応で医療的ケア児等受入加算充実を-東京都の施策・予算提案要求
2022.06.15
CBnews
HOME
CBnews
児童の心理的対応で医療的ケア児等受入加算充実を-東京都の施策・予算提案要求
看護の賃上げを推進、改定基本方針の骨子案-薬局経営の効率性に応じた評価を、医療保険部会
地域の子育て支援と連携した障がい児支援を推進
コロナ感染妊産婦受け入れ、一部地域で対応困難に-厚労省が事務連絡、産科的対応は自施設で
島弁蓋部てんかんの新治療法を提案・報告-NCNPが研究グループの成果発表
レブラミド・ポマリスト適正管理手順の改訂を説明-厚労省、医薬品・医療機器等安全性情報を公表
東京の新規陽性者数7日間平均が2週連続で増加-PCR検査などの陽性率も上昇傾向
児童の心理的対応で医療的ケア児等受入加算充実を-東京都の施策・予算提案要求
東京都が13日に公表した2023年度の国の施策・予算に対する提案要求では、厚生労働省に対し、社会的養護施策を充実させるよう提案している。
続きを見る(外部サイト)
バイオシミラーで「真水の増収」を追求すべき-先が見えない時代の戦略的病院経営(159)
サイバーセキュリティー対策の負担増を診療報酬で-行政の積極支援を提言、日医総研
乾癬新薬に有用性加算40%、16成分を新規に薬価収載-中医協、抗てんかん薬でも35%加算品
療養病棟入院基本料、医療区分を9分類に-厚労省が抜本見直し案
病床使用率全国的に低下傾向、5割下回る地域増加-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
全ての看護職員の処遇改善を看護3団体が要望書-厚労省保険局老健局に提出
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に