介護アンテナ
TOP
2021年の出生数は前年比3.5%減の81万1,604人-鹿児島や香川で出生率上昇、厚労省・人口動態調査
2022.06.03
CBnews
HOME
CBnews
2021年の出生数は前年比3.5%減の81万1,604人-鹿児島や香川で出生率上昇、厚労省・人口動態調査
診療科別の医師偏在指標、次期確保計画で見送りへ-厚労省方針、「現時点で困難」
全国知事会、オミクロン株急拡大で日医に協力要請-日医・全国知事会が意見交換
介護福祉士国試の合格率、過去最高84.3%-前回から12ポイント上昇
レムデシビル、看護師による在宅投与が可能に-医師の指示下で、厚労省が近く周知
民間の検査体制が十分整うまで地衛研が検査実施を-地域保健対策指針の改正案概要
少子化対策、財源確保へ社会保障改革-年末に正式決定、工程表策定へ
2021年の出生数は前年比3.5%減の81万1,604人-鹿児島や香川で出生率上昇、厚労省・人口動態調査
厚生労働省は3日、2021年の人口動態調査を発表した。出生数は81万1,604人で前年より2万9,231人(3.5%)減少した。合計特殊出生率は1.30で、前年より0.03ポイント低下した。
続きを見る(外部サイト)
精神障害対応の地域包括ケアの必要人員数推計も-厚労省が厚労科研費補助金の3次公募開始
過疎地域で一般用医薬品を移動販売、健康相談も-検討会で報告、ネット使えない高齢者など利用
病院広報アワード2023 最優秀6病院決まる-初の病院広報アワード大賞来月決定へ
インフル患者前週比1.2倍、2県で警報レベル-厚労省が第5週の発生状況を公表
「訪問+通所」サービスの基本報酬包括払い提案-社保審・分科会で厚労省、創設になお慎重論
事務作業補助、9割超の病院が医師の負担減を実感-関係協会調べ
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に