介護アンテナ
TOP
高齢者の薬物療法適正化へ、指針23年度に改訂-業務手順書も、厚労省
2022.11.30
CBnews
HOME
CBnews
高齢者の薬物療法適正化へ、指針23年度に改訂-業務手順書も、厚労省
シルバー産業新聞11月10日号 を発刊しました
バリアフリー2022(6/8~10) 出展200社・団体以上
サイバー攻撃対策セミナーを延長、医療者向け-無料・登録不要で視聴可能、警視庁
22年度診療報酬改定の基本方針案を了承-重点課題複数に、医療保険部会
介護職員処遇改善加算の上位区分取得等を支援-21年度末の下位区分廃止で、厚労省
「大幅な本体プラス改定は当然」、四病協-看護職賃上げなどの費用は別枠で
高齢者の薬物療法適正化へ、指針23年度に改訂-業務手順書も、厚労省
厚生労働省は30日、高齢者の薬物療法の適正化を図るため、現行の指針と業務手順書を2023年度に見直す方針を有識者検討会に示した。新たに設けるワーキンググループで改訂案を作成。それを基に、検討会が案の実…
続きを見る(外部サイト)
マットレス上でも動きやすい床ずれ防止マット「ゼロソア」
北海道病院事業改革推進プランを改訂へ-精神科デイケア・在宅支援で民間事業者と役割分担も
エヌ・エイ・アイ 介護の基礎を学ぶ「動画でOJT」
かかりつけ医機能評価を再構築すべき、健保連が政策提言-かかりつけ医によるオンライン診療とリフィル処方実施も
補助金、処遇改善につながっていなければ「問題」-財務省、実効的な仕組み検討を主張
大きさ・やわらかさが均一「超・細か〜いきざみ納豆ミニ」― ヤマダフーズ―
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.01.27
診療報酬の特例段階的見直しへ、5類移行で-病床確保料も、3月上旬めどに方針
2023.01.27
電カル情報標準化、救急生活習慣病コードから整理-厚労省がWGに方向性を提示
2023.01.27
【解説】インフルエンザ、一部地域でピークアウトか-9県で患者報告数が減少、全国報告数の伸びも鈍化
2023.01.27
5類移行後の医療体制「段階的措置」要望へ、日病協-光熱費負担・処遇改善への財政支援も
2023.01.27
ファイザー社ワクチンの有効期間の延長周知を-厚労省が都道府県などに事務連絡
2023.01.27
看護職員のコロナ関連欠勤者数が2週連続減少-厚労省が重点医療機関の集計更新