介護アンテナ
TOP
減少傾向続いていた入院患者数が「やや増加」-東京都がコロナ感染状況・医療提供体制の分析公表
2023.03.23
CBnews
HOME
CBnews
減少傾向続いていた入院患者数が「やや増加」-東京都がコロナ感染状況・医療提供体制の分析公表
ケアメディックス 「ケアスロープ」デザイン刷新
コロナ新規感染者数「全国的には増加速度低下」-アドバイザリーボード分析・評価
薬剤調製業務の外部委託、年度内に結論-規制改革推進会議
集約化やタスクシフトなどで医師の時間外勤務縮減-青森県が県立病院第2期チャレンジプラン案公表
薬価下支えする仕組み充実を日薬連-中医協部会
都立病院職員コロナ感染、医療技術員が自宅療養に-松沢病院、濃厚接触者なし
減少傾向続いていた入院患者数が「やや増加」-東京都がコロナ感染状況・医療提供体制の分析公表
東京都は23日、新型コロナウイルス感染症の感染状況・医療提供体制の分析を公表した。約2カ月にわたり減少傾向が続いていた入院患者数について「今週やや増加した」と指摘し、「今後の医療提供体制の状況に注意が必…
続きを見る(外部サイト)
介護職員の高齢者虐待 20年度595件 初めて減少
継続診療加算の要件緩和を提案、厚労省-在宅ターミナルケア加算も
ワタミ 1日150円の見守りサービス 11月開始
マイナ保険証メリット実感した割合は4割強 -厚労省のインターネット調査で
日医会長、社会保障費の財源確保に危機感-防衛費などの増額で23年度以降
テレワーク推進状況踏まえ柔軟な働き方呼びかけを-コロナアドバイザリーボード感染状況分析・評価
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に