介護アンテナ
TOP
急性期病棟に介護福祉士診療報酬で評価に反対-日看協の吉川専門委員
2023.06.14
CBnews
HOME
CBnews
急性期病棟に介護福祉士診療報酬で評価に反対-日看協の吉川専門委員
介護食の展示・相談 バス待合室で 大学病院に「食の支援ステーション」
介護職員の補助金による賃上げ、Q&A第2弾-厚労省が事務連絡
JCHO、22年度225億円の黒字-減収減益で黒字幅半減
中等症対応の加算1,900点を840点に、10月以降-コロナ特例大半を大幅減、中医協了承
診療情報の閲覧11日から可能に、画像診断など-過去3年分のデータを共有
コロナワクチン接種の死亡事例含む49件を認定-厚労省が健康被害審査第三部会の審議結果公表
急性期病棟に介護福祉士「診療報酬で評価」に反対-日看協の吉川専門委員
中央社会保険医療協議会が14日に開いた総会では、急性期病棟への介護福祉士の配置を診療報酬で評価することに、吉川久美子専門委員(日本看護協会常任理事)が反対を表明した。
続きを見る(外部サイト)
薬剤師業務、「調剤は目的ではない」-厚労省担当者、健康サポートなどの役割に期待感
10割請求回避へ対応案示す厚労省-マイナポータルなどで加入確認
救急医療、新たな検討の場を設置へ-厚労省、病院前-医療機関内を一体的に議論
森永乳業「コンパクトピュアスターCPー180」を新発売
基本方針に「個人の行動と健康状態の改善」規定へ-厚労省が改正案公表、24年4月から適用予定
精神科との連携、精神保健福祉センターに支援求めて-厚労省の検討チームが報告書取りまとめ
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.10.04
一般病床から介護医療院に転換できる?-データで読み解く病院経営(185)
2023.10.03
外来化学療法診療料の算定数追加、機能報告で-マンモ保有台数なども、厚労省
2023.10.03
認知症の人への支援、状態像に応じて早期リハ推進を-日本作業療法士協会などが分科会ヒアリングで要望
2023.10.03
インフレ下の診療報酬改定、さや当て本格化-財務省「公定価格の適正化」主張
2023.10.03
赤字の特養が6割超に 全国老施協調査-「施設の継続は大変厳しい」大山会長
2023.10.03
罹患後症状者の精神状況悪化やマスク外す不安も-厚労省が精神保健福祉センターの対応状況を公表