介護アンテナ
TOP
医療型短期入所、介護老人保健施設の事務負担軽減-厚労省が検討チームに方向性提示
2023.09.28
CBnews
HOME
CBnews
医療型短期入所、介護老人保健施設の事務負担軽減-厚労省が検討チームに方向性提示
介護報酬改定で食事療養費引き上げ要望、四病協-社保審分科会で
差額「30単位」に意欲欠く居宅介護支援事業所の予防支援-快筆乱麻!masaが読み解く介護の今(97)
激変想定の看護必要度に対する備えを考える-データで読み解く病院経営(192)
レカネマブ、薬価設定法など合同部会で具体化へ-収載後の価格調整も、中医協
役割分担促進で「なんちゃって急性期」に打撃-【記者覆面座談会】診療報酬改定を語る(上)
日医連の組織内候補に釜萢氏-医療・介護体制の持続「全力で取り組む」
医療型短期入所、介護老人保健施設の事務負担軽減-厚労省が検討チームに方向性提示
厚生労働省は、27日に開催された障害福祉サービス等報酬改定検討チームの会合で、短期入所の報酬・基準に関する論点を提示した。介護老人保健施設が医療型短期入所サービスの指定を申請する際の事務負担軽減につなげ…
続きを見る(外部サイト)
コロナ5類移行、特定感染症予防指針を作成へ-厚労省が省令案公表、インフルと同様の届出対象に
サル痘患者の公共交通機関利用を容認-厚労省が事務連絡、やむを得ない場合に
名寄市社協 手紙を高齢世帯へ全戸配布
健保組合、過去最大の赤字5,600億円超に-23年度見込み、約8割が赤字
「胸腔ドレーンの大気への開放」報告書で注意喚起-医療機能評価機構、空気逆流し換気妨げも
高齢者施設のワクチン追加接種、7割超が2月末終了-厚労省、調査結果速報
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に