介護アンテナ
TOP
日医会長選、現職の中川氏が不出馬表明-「分断回避できるなら本望」
2022.05.23
CBnews
HOME
CBnews
日医会長選、現職の中川氏が不出馬表明-「分断回避できるなら本望」
ケアミックス病院ではダウンサイジングも-【記者覆面座談会】診療報酬改定を語る(中)
見守りシステム「ライブコネクト」機能充実 対話・カメラ確認サービス追加 =Z-Works=
加藤厚労相、薬価改定前の買い占め注視-「今のところ目立った動きはない」
日医会長「医療従事者の心を折らないで」-オミクロン株に警鐘鳴らす
特定行為研修修了者の養成を医療計画に記載へ-国の目標の4.8%、てこ入れ検討
労災増加傾向の介護施設などの関係団体に協力要請-三原厚労副大臣、腰痛予防・転倒対策ツール活用も
日医会長選、現職の中川氏が不出馬表明-「分断回避できるなら本望」
日本医師会の中川俊男会長は23日、東京都内で記者会見を開き、6月に行われる次期会長選に出馬しない考えを正式に表明した。当初は出馬に意欲を示していたが、対立候補として松本吉郎常任理事を擁立する動きが連休明…
続きを見る(外部サイト)
メリットがなければデータ提出は進まない-データで読み解く病院経営(136)
紹介受診重点医療機関、2施設取り下げ-計945施設に、厚労省調べ
光熱費の負担増、四病協が近く最終報告-都市ガス代58%値上がり
コロナ病床確保料、10月から2割減に-重点医療機関の補助区分を廃止、厚労省
新規感染減で「概ね全ての地域で病床使用率減少」-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
24年度見据え、医療費の伸び抑制が優先課題-経団連が提言
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に