介護アンテナ
TOP
日医会長選、現職の中川氏が不出馬表明-「分断回避できるなら本望」
2022.05.23
CBnews
HOME
CBnews
日医会長選、現職の中川氏が不出馬表明-「分断回避できるなら本望」
室料差額はいくらに設定すれば良いのか-データで読み解く病院経営(147)
看護配置要件の急性期入院料、廃止の検討提言-財務省「実績をより反映した報酬体系に」
小児用の解熱鎮痛薬、5歳以上への錠剤使用検討を-厚労省が協力要請「入手困難」
LIFEを活用した成果を得るのは誰なのか-介護経営に明るい未来をもたらすために(4)
心内膜植込み型ペースメーカリード、販売業者が回収-不適切な抑制などの恐れ
「心理的虐待」が最も高い割合、児童心理司ら増員も-埼玉県が児童虐待相談対応状況と取り組みを公表
日医会長選、現職の中川氏が不出馬表明-「分断回避できるなら本望」
日本医師会の中川俊男会長は23日、東京都内で記者会見を開き、6月に行われる次期会長選に出馬しない考えを正式に表明した。当初は出馬に意欲を示していたが、対立候補として松本吉郎常任理事を擁立する動きが連休明…
続きを見る(外部サイト)
24年度介護報酬改定 訪問+通所の新しい複合型検討
HPVワクチン相談支援、12拠点病院選定-23年度、厚労省
未届け有料老人ホームの実態把握や指導監督徹底を-厚労省が都道府県などに通知、居住の安定確保で
ユニ・チャーム 尿もれケア「快適シート」体験会
アストラゼネカ社ワクチン接種センター終了を容認-厚労省が事務連絡、希望者いない場合
背張り調整ができる標準車いす 「バックス(BACKS)」 カワムラサイクル
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に