介護アンテナ
TOP
兵庫県立はりま姫路総合医療センター、DPC参加へ-合併前よりも14床増加
2022.05.18
CBnews
HOME
CBnews
兵庫県立はりま姫路総合医療センター、DPC参加へ-合併前よりも14床増加
清潔・衛生性を高めた自動排泄処理装置「iCarebot」
オンライン服薬指導、対面との組み合わせ撤廃が論点-計画作成の必要性も、規制改革会議WG
老健など多床室、室料負担導入になお反対多数-一定の所得ある入所者に限定案も、社保審分科会
コロナ診療逼迫で循環器病計画に「有事対策」新設-変革求められる循環器病診療体制(1)
健康寿命の延伸と健康格差の縮小を「最上位」に-次期国民健康づくり運動プランの目標案
コロナ重症者数、感染拡大前の水準以下に-厚労省がアドバイザリーボードの分析公表
兵庫県立はりま姫路総合医療センター、DPC参加へ-合併前よりも14床増加
厚生労働省は、DPC対象病院の兵庫県立姫路循環器病センターと製鉄記念広畑病院の合併により1日付で開院した「兵庫県立はりま姫路総合医療センター」(いずれも兵庫県姫路市)のDPC制度への参加を認める。18…
続きを見る(外部サイト)
介護ロボット・ICT導入支援事業 各自治体での募集開始
管理者さん、オンライン研修の技術とマナーは大丈夫?(石山麗子/連載31)
2021年の出生数、85万人割り込む恐れ-コロナ禍での受診控えが“子づくり”にも影響
後発薬不正で監視体制強化、厚労相表明-「信用を著しく失墜」
介護・第1号保険料 所得410万円以上で引き上げへ-4つの保険料段階を新設、低所得者は引き下げ
都道府県のハンセン病関連文書の保管状況把握へ-厚労省健康局長が通知、病院関係部局などが対象
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に