介護アンテナ
TOP
兵庫県立はりま姫路総合医療センター、DPC参加へ-合併前よりも14床増加
2022.05.18
CBnews
HOME
CBnews
兵庫県立はりま姫路総合医療センター、DPC参加へ-合併前よりも14床増加
公認心理師の活用事例や利点などヒアリングへ-厚労省が障害者部会に附則対応案を提示
新規の外来初診受付再開、大阪急性期・医療センター-月内に完全復旧へ
診療報酬の補填状況11月めどに報告へ、厚労省-19年の消費増税受け、焦点はコロナの影響
働き方改革で病院長向け研修、事例を共有-初回28日、事務長らの同席も可能 厚労省
健康サポート薬局、緊急対応での一時的な閉局を容認-常態化は不可、厚労省
賃上げ補助金、職員の不信感を生まないために-快筆乱麻!masaが読み解く介護の今(72)
兵庫県立はりま姫路総合医療センター、DPC参加へ-合併前よりも14床増加
厚生労働省は、DPC対象病院の兵庫県立姫路循環器病センターと製鉄記念広畑病院の合併により1日付で開院した「兵庫県立はりま姫路総合医療センター」(いずれも兵庫県姫路市)のDPC制度への参加を認める。18…
続きを見る(外部サイト)
新設の「感染症対策部」トップに佐々木昌弘氏-厚労省局長級人事
仮名化データ創薬研究開発に活用、法整備に期待も-検討会で製薬協などにヒアリング
障害者雇用テレワーク、フォーラムで支援施策紹介-厚労省が発表、「オンラインでの参加も可能」
コロナ罹患後の希死念慮は精神科紹介も検討-厚労省が診療の手引き別冊改訂を事務連絡
コロナ補助金2割超増え大幅黒字、国病機構-財務省は支援見直し主張
障害福祉サービス情報、未公表事業所は報酬で対応-厚労省が検討を提案、指定更新の条件にも
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に