介護アンテナ
TOP
感染症での死亡場所や原因を把握へ-次の危機に備え、4月から情報収集
2023.03.14
CBnews
HOME
CBnews
感染症での死亡場所や原因を把握へ-次の危機に備え、4月から情報収集
医師事務作業補助者の経験年数を反映へ-加算1に基準設定、22年度改定で
コロナ重症者数、感染拡大前の水準以下に-厚労省がアドバイザリーボードの分析公表
公認心理師試験、前回よりも5千人超の1万2,329人合格-厚労省が公表
【ウェビナー】第2回 障害者アクセシビリティの動向とサステナブル・ビジネスへの期待
介護職員の高齢者虐待 20年度595件 初めて減少
「日本版CDC」、25年度以降創設-次の感染症危機に備え、政府
感染症での死亡場所や原因を把握へ-次の危機に備え、4月から情報収集
次のパンデミックの危機に備え、厚生労働省は感染症に罹患した人が死亡した事実や場所、死亡の原因などを把握するための情報収集を行う。4月1日から、新型コロナウイルス感染症について開始する。
続きを見る(外部サイト)
シルバー産業新聞2019年7月20日号
がん対策で約450億円計上、厚労省健康局-22年度予算概算要求
依存症治療が可能な精神科医療機関の裾野拡大-大阪府第2期計画の取り組みの方向性
HPVワクチンのキャッチアップ接種、9学年対象に-厚科審分科会が了承、22年4月から3年間で
流通改善進まず、メーカー仕切価率上昇続く-厚労省懇談会、一次売差マイナスは縮小も
臨床研修医の採用実績、前年度比減の9,023人-厚労省が公表、増加率は福井がトップ
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.03.31
出産費用の保険適用、「見える化」踏まえ検討へ-少子化対策たたき台、予算倍増の大枠は骨太に
2023.03.31
がんゲノム拠点の加算、4月からの新規指定も算定可-22年度診療報酬改定Q&A、厚労省
2023.03.31
全国のインフルエンザ患者報告数が2週連続で減少-厚労省が第12週の発生状況を公表
2023.03.31
新型コロナワクチン接種の183件を認定-厚労省が健康被害審査第二部会の審議結果公表
2023.03.31
医療DXカオスマップ β版を公開-コミュニケーション、ロボット、人事・総務…
2023.03.31
コロナ応招義務「事情を総合的に勘案」5類変更後-厚労省見解