介護アンテナ
TOP
コミナティ筋注などの使用上の注意を改訂-厚労省が指示
2022.04.26
CBnews
HOME
CBnews
コミナティ筋注などの使用上の注意を改訂-厚労省が指示
費用対効果評価、専門組織の検討期間も設定-中医協部会、制度の細部を見直し
少子化対策財源3.2兆円、外来受診の定額負担などで-28年度時点で、経済同友会が試算
12月1日からの対策徹底期間、感染防止に協力を-東京都、介護老人保健施設や保育所などに依頼も
岸田首相、医療・介護・障害福祉の賃上げ要請-24団体との意見交換で
恵那市社会福祉協議会 岩村デイサービスセンター 手書き削減で1日3時間の業務短縮 「ラクウェア」活用で
医師時短計画の評価申請、5日時点で17件-日医会長「あと1年2カ月」
コミナティ筋注などの使用上の注意を改訂-厚労省が指示
厚生労働省は25日、コロナウイルス修飾ウリジンRNAワクチン(SARS-CoV-2)のコミナティ筋注とスパイクバックス筋注について、「使用上の注意」改訂の指示を出した。
続きを見る(外部サイト)
XBB対応1価ワクチン、秋接種で追加購入合意-ファイザーと1,000万回分、厚労省
20年の医師数33.9万人、2年前より3.8%増-産科・小児外科などでの不足顕著
「貸与・販売種目あり方検討会」 販売種目にも支援必要
改定の基本認識の例に「物価高騰」と「患者負担」-厚労省、柱立てのたたき台で併記
中和抗体薬の外来投与、入院対応困難な病院なども可-入院医療機関との連携が条件
サイバー攻撃防止・早期復旧へ連携、日医と警察庁-覚書締結、業務に配慮して捜査
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に