介護アンテナ
TOP
コミナティ筋注などの使用上の注意を改訂-厚労省が指示
2022.04.26
CBnews
HOME
CBnews
コミナティ筋注などの使用上の注意を改訂-厚労省が指示
血管拡張のために温めたタオル使用、患者が熱傷に-医療機能評価機構が注意喚起
薬の過剰摂取で救急搬送、20歳代が約3,300人-22年、厚労省公表
推進すべき対人業務、調剤後フォローアップやリフィル-厚労省WG、対物業務だけで成り立つ診療報酬見直しへ
難病薬エブリスディの費用対効果評価、該当性判断保留-中医協、厚労省は該当しないと報告
国際共同治験、日本人の第1相試験追加実施は不要-厚労省の考え方を検討会が了承、新たに通知
介護老人保健施設の抗菌薬使用率など追記-12月にも薬剤耐性ワンヘルス動向調査報告書公表
コミナティ筋注などの使用上の注意を改訂-厚労省が指示
厚生労働省は25日、コロナウイルス修飾ウリジンRNAワクチン(SARS-CoV-2)のコミナティ筋注とスパイクバックス筋注について、「使用上の注意」改訂の指示を出した。
続きを見る(外部サイト)
「かかりつけ医」複数持つのは自然、日医会長-患者への割り当てには反対
入院が大幅減、国保連9月審査分-件数伸び最大も医療費は低い伸び
22年度中、介護職リーダー年収を400万円台後半へ-SOMPOケア、19年度に続き処遇改善を推進
有床診の入院基本料大幅引き上げが必要、日医-入院赤字を外来で穴埋め、患者数減で困難に
超大型アルツハイマー薬「アデュヘルム」、22日臨時審議-厚労省、中医協は薬価を事前協議し来年4月収載の見込み
保健所を描いたドキュメンタリー映画が上映中
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に