介護アンテナ
TOP
「かかりつけ医」機能、日医が来週に見解公表-中川会長が明言
2022.04.20
CBnews
HOME
CBnews
「かかりつけ医」機能、日医が来週に見解公表-中川会長が明言
看護職員処遇改善評価料を新設へ-3分の2以上をベアに、薬剤師は対象外
発達障害、中核センターでの診療・療育体制を強化-埼玉県が青少年健全育成・支援プラン案を公表
レムデシビル、看護師による在宅投与が可能に-医師の指示下で、厚労省が近く周知
入院患者数8週連続減、第7波ピーク時の25%に-東京都がコロナモニタリング会議の専門家意見公表
「重症高血圧」の重篤副作用マニュアル案を了承-厚労省検討会、早期発見・対応のポイント記載
介護保険負担増丁寧な議論を重ねる加藤厚労相-年末に結論
「かかりつけ医」機能、日医が来週に見解公表-中川会長が明言
日本医師会の中川俊男会長は20日の記者会見で、今の時代に合った「かかりつけ医」の定義や機能などに関する考え方を、来週に公表する方針を明らかにした。
続きを見る(外部サイト)
改定の基本認識の例に「物価高騰」と「患者負担」-厚労省、柱立てのたたき台で併記
急性期一般1、最大で2割の病院が脱落-看護必要度の見直し、厚労省試算
XBB系統の割合が初めて5割上回る-東京都ゲノム解析結果
感染対策向上加算、5類移行後も当面継続-24年度以降の対応は中医協で議論
がん拠点病院期限までに見込み要件未充足なら特例型に-厚労省検討会
【感染症情報】手足口病が8週連続で減少-RSウイルス、A群溶血性レンサ球菌咽頭炎は増加
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に