介護アンテナ
TOP
ゲーム障害に対応できる相談員育成も-埼玉県が依存症対策推進計画を公表
2022.04.12
CBnews
HOME
CBnews
ゲーム障害に対応できる相談員育成も-埼玉県が依存症対策推進計画を公表
マイナンバーカード保険証「対応開始」5.1%-厚労省「ハードウエアが不足」
「福祉用具選定士」認定研修、今年度は東京、大阪、福岡で実施
診療報酬本体、財務省「ためらわず下げを」-高止まりを指摘、DRG導入も主張
グッドツリー×コニカミノルタWEBセミナー(参加無料)=3月16日開催= 処遇改善加算セミナー「介護職員定着を目指す! 取り組みから学ぶ処遇改善」
総合確保方針改定に向けて論点のたたき台を提示-厚労省、22年末の取りまとめを目指す
公認心理師の警察職員活用しカウンセリング実施も-千葉県が犯罪被害者等支援推進計画案を公表
ゲーム障害に対応できる相談員育成も-埼玉県が依存症対策推進計画を公表
埼玉県はこのほど、「埼玉県依存症対策推進計画」(2022-23年度)を公表した。アルコール健康障害対策推進計画やギャンブル等依存症対策推進計画に加え、個別法のないゲーム障害などについても包括的に記載。ゲ…
続きを見る(外部サイト)
コロナ影響で肝炎対策協議会開催の都道府県が減少-厚労省が協議会に国・自治体の取り組みを報告
供給が対象人口9割未満の都道府県はモデルナ活用-厚労省が都道府県にコロナワクチンで事務連絡
コロナ禍が知らしめた重症患者への対応力を考察-先が見えない時代の戦略的病院経営(153)
コロナ重症者数、感染拡大前の水準以下に-厚労省がアドバイザリーボードの分析公表
エッセンシャルワーカーとしての使命感と責任感を-快筆乱麻!masaが読み解く介護の今(75)
後発薬促進、財務省「加算から減算中心に」-年末に決着する社保費の自然増抑制の行方
CBnews
カテゴリの最新記事
2022.05.16
電カル情報閲覧、オンライン資格確認システム活用へ-厚労省WG
2022.05.16
KPI設定し創薬イノベーションエコシステム実現を-PhRMAが提言、ドラッグ・ラグ再来に強い懸念
2022.05.16
24年度保険制度改正に向け社保審部会が論点示す-地域包括ケアシステムの深化や介護人材の確保
2022.05.16
創薬イノベーションエコシステムを国家戦略に-日米欧の製薬3団体、骨太2022に向け共同提案
2022.05.16
治療抵抗性うつ病に先進医療で維持rTMS療法-NCNPが多施設共同研究実施と発表
2022.05.16
病院給食は入院医療を継続するための“糧”-先が⾒えない時代の戦略的病院経営(170)