介護アンテナ
TOP
薬剤費の2割、1.8兆円の長期収載品に焦点-厚労省、患者視点から医療上の必要性分析も
2023.01.26
CBnews
HOME
CBnews
薬剤費の2割、1.8兆円の長期収載品に焦点-厚労省、患者視点から医療上の必要性分析も
熱中症の救急搬送者が3週連続で減少-総務省消防庁が13-19日の速報値公表
看護処遇改善、対象施設は2,800程度-分科会で厚労省、薬剤師含むかは明言避ける
【200字で再確認】22年度診療報酬改定・経過措置9月末の巻(13)-急性期充実体制加算の院内迅速対応チームの設置
福祉用具の検討会、ケアマネジメントの在り方議論-介護保険制度改正に向けて初会合
訪日外国人の医療費不払い対策要望、日医-自民PTに、民間医療保険への加入促進など
診療科別の医師偏在指標、次期確保計画で見送りへ-厚労省方針、「現時点で困難」
薬剤費の2割、1.8兆円の長期収載品に焦点-厚労省、患者視点から医療上の必要性分析も
厚生労働省は26日に開催した医薬品の薬価制度や産業構造などに関する有識者検討会に、革新的医薬品の迅速な導入が課題となっている中で、長期収載品(後発品が出ている先発品)の売上比率が50%を超える企業が約2…
続きを見る(外部サイト)
公立165病院の紹介率平均64.3%-昨年4-9月、全自病調べ
摂食嚥下支援チームの設置が当たり前の時代へ-データで読み解く病院経営(148)
「ともにカレンダー2022」プレゼント企画は終了いたしました
ギャンブル等依存症治療拠点機関の選定を検討-高知県が計画公表、専門医療機関2カ所以上選定も
日本在宅栄養管理学会シンポ 21年改定を口腔・栄養連携の潮流に
コロナ支援資金の無利子貸付、申込期限9月末に延長-当初5年間の無利子貸付は同月末終了、WAM
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.03.31
出産費用の保険適用、「見える化」踏まえ検討へ-少子化対策たたき台、予算倍増の大枠は骨太に
2023.03.31
がんゲノム拠点の加算、4月からの新規指定も算定可-22年度診療報酬改定Q&A、厚労省
2023.03.31
全国のインフルエンザ患者報告数が2週連続で減少-厚労省が第12週の発生状況を公表
2023.03.31
新型コロナワクチン接種の183件を認定-厚労省が健康被害審査第二部会の審議結果公表
2023.03.31
医療DXカオスマップ β版を公開-コミュニケーション、ロボット、人事・総務…
2023.03.31
コロナ応招義務「事情を総合的に勘案」5類変更後-厚労省見解