介護アンテナ
TOP
小6で家族の世話、1日に7時間以上も-小学生対象に初調査、厚労省
2022.04.12
CBnews
HOME
CBnews
小6で家族の世話、1日に7時間以上も-小学生対象に初調査、厚労省
「排泄予測支援機器」販売種目追加、来年4月から
コロナ禍の入院調整などヒアリング、9月ごろ開始-次期医療計画の議論へ、厚労省
医療情報ネット、G-MISの公表手続きを年度内に-厚労省が都道府県に呼び掛け
最後の医薬品回収に着手、小林化工-製販業許可の取り下げへ
防災拠点診療施設、耐震率ワーストは岡山78.3%-総務省消防庁が耐震化推進状況の調査結果公表
奉優会 正規介護職員 月6000円アップ 処遇改善支援補助金で
小6で家族の世話、1日に7時間以上も-小学生対象に初調査、厚労省
兄弟姉妹らの見守りなどを行う小学6年生の7.1%が、1日7時間以上の時間を家族の世話に費やしている実態が厚生労働省の調査で分かった。小学生を対象としたヤングケアラーに関する調査は、今回が初めて。
続きを見る(外部サイト)
看護の賃上げ実績、7月中の報告呼び掛け-厚労省、評価料の算定医療機関に
依存症セミナー開催し医療従事者の支援力向上図る-神奈川県がアルコール健康障害対策推進計画を公表
コロナ診療の手引きに高齢者・小児管理の項目追加-厚労省が第9.0版を都道府県などに事務連絡
10月以降の病床確保料「医療の対応を見極め判断」-加藤厚労相
プール熱患者数、過去10年最多を3週連続更新-27都道県で前週上回る
特許期間中新薬の薬価維持を検討、厚労省-希少疾病薬などには新たな薬価算定方式
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に