介護アンテナ
TOP
風水害のBCP、6段階の作成手順-日病がガイドライン
2022.04.08
CBnews
HOME
CBnews
風水害のBCP、6段階の作成手順-日病がガイドライン
都内市町村コロナ対応、医療資源乏しく支援に限界も-東京都が検討会でアンケート結果提示
新型コロナワクチン接種の197件を認定-厚労省が健康被害審査第一部会の審議結果公表
通所介護に吹き始める追い風を捉えるために-快筆乱麻!masaが読み解く介護の今(67)
介護給付費 ケアプラン逓減制緩和8.7%
コロナ関連の個人情報漏洩、都道府県に確認要請-厚労省、6月30日までの報告呼び掛け
24年度診療報酬改定の基本方針案を了承-社保審の2部会、重点課題は1つに
風水害のBCP、6段階の作成手順-日病がガイドライン
激しさを増す風水害を想定し、患者や職員の安全を確保して病院の機能を維持できるようにしようと、日本病院会は8日、病院による「BCP」(医療・介護機能存続計画)の作成手順などをまとめたガイドラインを公表し…
続きを見る(外部サイト)
【200字で再確認】22年度診療報酬改定・経過措置9月末の巻(12)-経過措置の療養病棟が行うリハビリの厳格化
介護職員の所得格差是正が必要「経営者含め」-処遇改善で財政審提言
濃厚接触者の特定は「ハイリスク施設に集中化」-厚労省コロナ対策本部が都道府県などに事務連絡
「総合事業」充実へ、新検討会で来月議論開始-夏ごろ中間整理、厚労省
紹介なしの外来患者特定機能病院で約3割に減少-地域医療支援病院では6割以下に20年
【感染症情報】感染性胃腸炎が3週連続で増加-手足口病は14週連続で減少
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に