介護アンテナ
TOP
風水害のBCP、6段階の作成手順-日病がガイドライン
2022.04.08
CBnews
HOME
CBnews
風水害のBCP、6段階の作成手順-日病がガイドライン
HER-SYSでの情報共有や休止病床の利用を-厚労省、軽症患者ら対象のコロナ薬治験で事務連絡
電子処方箋、リフィルや院内処方にも対応へ-技術解説書を改訂、厚労省方針
診療報酬全体で0.94%引き下げへ、政府方針-薬価マイナス1.35%、本体プラス0.43%
新型コロナワクチン接種の170件を認定-厚労省が健康被害審査第一部会の審議結果公表
東京学芸大会場で濃度不足のワクチン接種-都が発表、分注作業やバイアルの管理手順見直しも
指示書でのリハ職の訪問看護、平均1日48.6分-週1.6回、22年度改定の結果検証調査
風水害のBCP、6段階の作成手順-日病がガイドライン
激しさを増す風水害を想定し、患者や職員の安全を確保して病院の機能を維持できるようにしようと、日本病院会は8日、病院による「BCP」(医療・介護機能存続計画)の作成手順などをまとめたガイドラインを公表し…
続きを見る(外部サイト)
一般病院、補助金含めると0.4%の黒字に-医療経済実調、22年度改定の議論本格化へ
25年の地域医療構想実現てこ入れ、厚労省案-非稼働病棟への「必要な対応」など
非効率な診療所CT利用状況から見える未来-データで読み解く病院経営(168)
看護・介護職の賃上げ、対象外となった職種も検証を-公的価格評価検討委員会、中間整理
医師会vs財務省の構図に懸念 財政審・増田氏-「本質見誤る」、診療報酬改定巡り
治療薬など緊急承認へ、改正薬機法が成立-塩野義の経口薬への適用に注目
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に