介護アンテナ
TOP
感染対策向上加算1の基準、重点医療機関が該当-加算2では協力医療機関、要件満たせば算定可
2022.04.04
CBnews
HOME
CBnews
感染対策向上加算1の基準、重点医療機関が該当-加算2では協力医療機関、要件満たせば算定可
地域移行で精神科病院と相談支援事業所の連携強化-福島県が第5次障がい者計画の素案公表
抗がん剤カボメティクス錠、費用削減も薬価引き上げなし-中医協、医療経済的に優れた結果は医療現場で活用を
著者にきく「奇跡の介護リフト」 モリトー 森島勝美氏
ストライク 中国地方に進出
4回目接種、個人防護具の登録期限23日-厚労省
インフルエンザ、25都府県から計50人の報告-厚労省が3-9日の1週間の状況公表
感染対策向上加算1の基準、重点医療機関が該当-加算2では協力医療機関、要件満たせば算定可
厚生労働省は、このほど出した2022年度診療報酬改定に関する「疑義解釈資料(Q&A)その1」で、従来の感染防止対策加算を名称変更し、再編した感染対策向上加算の施設基準の考え方なども明確化した。現時点での…
続きを見る(外部サイト)
マイナカードの保険証利用、対応可能施設1万に満たず-社保審、10月本格運用にも「ほとんどできない」の声
コロナワクチン交互接種やコアリングなど追記-厚労省健康局長が予防接種手引き改訂を通知
都の医療機関にコロナ対応協力を要請、回答期限31日-拒否なら公表の可能性も、厚労省と都
コロナ感染妊産婦、受け入れ医療機関確実に設定を-厚労省医政局長が都道府県知事に通知
薬剤6種以上の服用歴管理指導料に加算、支払側が反対-中医協、調剤の対人業務評価で議論
薬剤取り違え、調製・鑑査者が規格照合せずに交付-医療機能評価機構が「共有すべき事例」公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2022.05.18
抗がん剤カボメティクス錠、費用削減も薬価引き上げなし-中医協、医療経済的に優れた結果は医療現場で活用を
2022.05.18
かかりつけ医機能の制度整備、骨太2022に記載へ-全世代型社会保障構築会議が中間報告で明記
2022.05.18
兵庫県立はりま姫路総合医療センター、DPC参加へ-合併前よりも14床増加
2022.05.18
22年度改定の調査・検証「進め方」了承-リフィル処方箋導入など20項目
2022.05.18
オンライン資格確認、手術情報の共有は来年5月ごろ開始-個別の同意取得が前提、周知のため8カ月間延期へ
2022.05.18
多摩地域で健康・医療などのイノベーション創出へ-東京都が「リーディングプロジェクト」募集