介護アンテナ
TOP
オンライン服薬指導、省令改正後もコロナ特例継続-厚労省
2022.04.04
CBnews
HOME
CBnews
オンライン服薬指導、省令改正後もコロナ特例継続-厚労省
濃厚接触者の待機期間、10日に短縮-厚労省
コロナ入院患者が減少傾向も依然高い水準で推移-東京都がモニタリング会議の専門家意見公表
なぜ業務委託比率が高いのか-公立病院はなぜ赤字か7
【解説】医療連携推進法人の活用、どこまで-2040年を見据えた医療・介護改革
東京のコロナ患者報告数が横ばいに-都が専門家の分析公表、一部で救急医療逼迫
精神科救急情報センターの在り方検討し充実も-福島県が第5次障がい者計画を公表
オンライン服薬指導、省令改正後もコロナ特例継続-厚労省
厚生労働省は、オンライン服薬指導を実施する際の「対面原則」などのルールをなくした医薬品医療機器等法施行規則を一部改正する省令を3月31日付で公布・施行した。併せて、新型コロナウイルスの感染拡大時における…
続きを見る(外部サイト)
「外国人介護人材の受入促進と育成」を重点項目に-説明会やマッチング支援、大阪府の人材確保戦略
5月診療分、金額が前々年同月比プラス傾向続く-支払基金、件数はマイナス状態
【200字で再確認】22年度診療報酬改定・経過措置9月末の巻(4)-特定集中治療室用の評価、10月から見直した項目で
重点支援に阿蘇構想区域を追加選定-計20区域に、地域医療構想の実現へ
東京都の新規陽性者数7日間平均が3週間連続減少-コロナ感染状況・医療提供体制分析
熱中症救急搬送1,581人、5週連続で減少-消防庁が8/29-9/4の1週間の速報値公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に