介護アンテナ
TOP
脊髄性筋萎縮症薬エブリスディ、費用対効果評価の対象外-中医協、指定難病薬として高額とは言えない
2022.03.25
CBnews
HOME
CBnews
脊髄性筋萎縮症薬エブリスディ、費用対効果評価の対象外-中医協、指定難病薬として高額とは言えない
新生銀が大手医療法人への融資に社会的評価も、国内初-大阪・医誠会の新病院建設で、ESGやSDGsの流れ
看護職員のコロナ関連欠勤者数が8週連続減少-厚労省が重点医療機関の集計更新
一般事務職員は賃上げの対象外、厚労省-薬剤師も「不可」、看護職員処遇改善評価料
認知症での感染対策「鍵を紙コップでふた」など工夫-コロナ禍の介護施設の取り組みを紹介
デジタル庁・厚労省「契約書の押印不要」改めて周知
コロナ後遺症対応医療機関のリスト公表へ-厚労省、都道府県に作成要請
脊髄性筋萎縮症薬エブリスディ、費用対効果評価の対象外-中医協、指定難病薬として高額とは言えない
指定難病の脊髄性筋萎縮症の新薬「エブリスディドライシロップ」(リスジプラム、中外製薬)は、費用対効果評価の対象とするかどうかの判断が保留されていたが、厚生労働省は、「患者当たりの年間薬剤費がこれまでの指…
続きを見る(外部サイト)
都道府県のハンセン病関連文書の保管状況把握へ-厚労省健康局長が通知、病院関係部局などが対象
介護報酬改定、施行後ろ倒しに賛否-引き続き議論、社保審・分科会
【感染症情報】インフルエンザが9週連続で増加-感染性胃腸炎は減少
シルバー産業新聞 10月10日号 を発刊しました
【感染症情報】インフルエンザが6週連続で増加-RSウイルス感染症は4週連続で減少
医療保護入院中の患者「意思確認し任意入院へ」-厚労省が検討会報告書を公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に