介護アンテナ
TOP
調剤薬局の対面業務はより大切、人事制度を導入-愛知県あま市・藤井薬局の藤井新社長
2022.03.24
CBnews
HOME
CBnews
調剤薬局の対面業務はより大切、人事制度を導入-愛知県あま市・藤井薬局の藤井新社長
東京都でインフルエンザが流行期に-社会福祉施設などで集団感染事例も
感染症の匿名情報、第三者提供の枠組み固まる-連結先の候補にNDBなど、有識者会議が提言案
22年4月からの新たな福祉用具貸与、上限価格など公表-厚労省
看護職員のコロナ関連欠勤者数が2週連続減少-厚労省が重点医療機関の集計更新
高齢者施設・医療機関などの集団感染が減少傾向-コロナアドバイザリーボード感染状況評価
一般病棟入院基本料の届け出5年間で9万床超減少-厚労省集計
調剤薬局の対面業務はより大切、人事制度を導入-愛知県あま市・藤井薬局の藤井新社長
有限会社藤井薬局(愛知県あま市、調剤薬局3店舗)の新社長に藤井麻由氏が就任する。「モノからヒトへ」。調剤薬局の経営にも、こうしたシフトチェンジの波が押し寄せている。そんな中で舵取りを行う藤井新社長が、最…
続きを見る(外部サイト)
有床診の光熱費が月22万円増、昨年10-12月-日医の実態調査、無床診は3.8万円増
インフルエンザやMRなどのワクチン接種6件認定-厚労省が疾病障害認定審査会分科会審議結果公表
新規陽性者数ほぼ横ばい、基本的な感染防止対策を-東京都コロナモニタリング会議
医業利益率、改善するもコロナ禍前下回る-21年度の病院、福祉医療機構調べ
※6/1施行【速報】訪問看護 2024年度介護報酬改定単価
東京都立病院職員コロナ感染続出、看護師2人入院-病院経営本部が発表、濃厚接触者自宅待機も
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に