介護アンテナ
TOP
介護報酬改定は4月のままで-老施協が要望-物価高騰で「1日でも早く新しい報酬体系」求める
2023.10.26
CBnews
HOME
CBnews
介護報酬改定は4月のままで-老施協が要望-物価高騰で「1日でも早く新しい報酬体系」求める
施設内療養への補助、来年3月末まで再延長-補助期間を一部変更、厚労省
【感染症情報】インフルエンザが8週連続で増加-新型コロナは6週連続減少
病院経営スペシャリスト養成第5期生募集、28日まで- 千葉大病院「ちば医経塾」
コロナ診療の手引きにオミクロン株の潜伏期を追記-厚労省が事務連絡、レムデシビルの軽症患者投与も
交通不便地域対策でタクシーの制度緩和などを提案-介護NPOなど自家用有償旅客運送の対価見直しも
急性期充実加算、緊急手術は入院外の急変に限定せず-22年度診療報酬改定・疑義解釈
介護報酬改定は4月のままで-老施協が要望-物価高騰で「1日でも早く新しい報酬体系」求める
介護報酬改定の施行時期について、診療報酬改定と合わせて6月に後ろ倒しするか、4月に据え置くかで議論が行われていることに対し、全国老人福祉施設協議会(老施協)は26日、社会保障審議会・介護給付費分科会長に…
続きを見る(外部サイト)
長野県白馬村に事務所とショールーム開設 イノアックコーポレーション
“物価高騰・人材流出 介護施設の努力だけでは限界”-介護報酬改定で大幅な増額を-老施協が要望書提出
被害直後から犯罪被害者へのカウンセリング実施も-福井県が支援計画案を公表
コロナ対策変更へ、厚労相「マスク着用と同様」-主体的な選択を尊重、5類移行で
中医協の入院・外来分科会が中間まとめ-誤嚥性肺炎や尿路感染症取り上げる
「常勤・専従」の要件、柔軟な働き方が論点に-厚労省、分科会に方策の議論促す
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に