介護アンテナ
TOP
介護報酬改定は4月のままで-老施協が要望-物価高騰で「1日でも早く新しい報酬体系」求める
2023.10.26
CBnews
HOME
CBnews
介護報酬改定は4月のままで-老施協が要望-物価高騰で「1日でも早く新しい報酬体系」求める
コロナ予防接種の実施期間延長を記載-厚労省健康局長が手引き改訂を通知
看護必要度「B項目」に廃止論-慎重論も、中医協・分科会
施設3団体調査 自立支援促進加算 特養12%など
【お詫びと訂正】本紙2024年1月10日号
医療情報ネット、来年1月から新たな報告に-全国統一の情報提供4月開始、スマホ対応
さまざまな階段に対応 「シュプールX」
介護報酬改定は4月のままで-老施協が要望-物価高騰で「1日でも早く新しい報酬体系」求める
介護報酬改定の施行時期について、診療報酬改定と合わせて6月に後ろ倒しするか、4月に据え置くかで議論が行われていることに対し、全国老人福祉施設協議会(老施協)は26日、社会保障審議会・介護給付費分科会長に…
続きを見る(外部サイト)
ケアマネ受験資格、実務経験年数の見直しが必要-快筆乱麻!masaが読み解く介護の今(88)
【感染症情報】手足口病が減少に転じる-ヘルパンギーナは過去10年同期比で最多
骨太方針2022、介護業界への影響と対策-快筆乱麻!masaが読み解く介護の今(78)
定員11人以上のユニット、特養・老健で設置進まず-21年度の報酬改定後、厚労省の調査研究事業
小児への筋肉内注射、注意点まとめた動画公開-厚労省予防接種室が都道府県などに事務連絡
未承認の抗原検査キット、販売自粛要請へ-年内に具体策検討開始、厚労省
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に