介護アンテナ
TOP
【感染症情報】RSウイルス感染症が3週連続減少-手足口病・ヘルパンギーナは5週連続増加
2021.09.29
CBnews
HOME
CBnews
【感染症情報】RSウイルス感染症が3週連続減少-手足口病・ヘルパンギーナは5週連続増加
新生銀が大手医療法人への融資に社会的評価も、国内初-大阪・医誠会の新病院建設で、ESGやSDGsの流れ
防災拠点診療施設、耐震率ワーストは岡山78.3%-総務省消防庁が耐震化推進状況の調査結果公表
腸管出血性大腸菌、高齢者施設での集団発生防止を-東京都が注意喚起
リフィル処方箋、応需実績ある薬局2割弱-「想定よりも出ている」保険薬局協調査
財務省、公立病院への繰り出しを疑問視-黒字転換したのに同水準を維持
看護師確保の基本指針、初めて改定-作成から31年で
【感染症情報】RSウイルス感染症が3週連続減少-手足口病・ヘルパンギーナは5週連続増加
国立感染症研究所がまとめた13日から19日までの週の5類感染症の患者報告(小児科定点医療機関約3000カ所、速報値)によると、RSウイルス感染症の定点医療機関当たりの患者報告数が3週連続で減少した。手…
続きを見る(外部サイト)
外来医療が全国的に逼迫、日医が認識-電話相談の窓口拡充など提言
ゼロワン「外部通信のための機器」で貸与マーク取得
24年度改定率「賃上げできる水準を確保」-閣僚折衝後に武見厚労相
看護職員のコロナ関連欠勤者数が10週連続減少-厚労省が重点医療機関の集計更新
小さな変化を捉えるICF、 LIFE項目に
「気づきメモ」はSCの大事なアンテナ 宮下今日子
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に