介護アンテナ
TOP
JCHO、22年度225億円の黒字-減収減益で黒字幅半減
2023.09.01
CBnews
HOME
CBnews
JCHO、22年度225億円の黒字-減収減益で黒字幅半減
医師時短計画の評価申請、5日時点で17件-日医会長「あと1年2カ月」
保健所から入院調整本部への依頼が減少-東京都がコロナモニタリング会議の専門家意見公表
介護保険制度の改善求め 要望続々
周囲に人がいない場合はマスク着用求めない判断も-厚労省が医療機関での取り扱いを事務連絡
管理栄養士の病棟“専従”配置は未来の医療を占う試金石-先が見えない時代の戦略的病院経営(179)
オン資の導入猶予、医師「70歳以上」が目安-厚労省、「やむを得ない場合」の例示す
JCHO、22年度225億円の黒字-減収減益で黒字幅半減
全国で57病院などを運営する地域医療機能推進機構(JCHO)は、2022年度の経常収支が224.5億円の黒字だったと公表した。補助金を含む経常収益が21年度から2.3%減ったのに対し、給与費などの経常費…
続きを見る(外部サイト)
「看護職員が不足」病院の75%、日病調査-6割超が計画通りに採用できず
未届の有料老人ホーム、引き続き厳正な指導を-厚労省老健局高齢者支援課長が通知
急性期一般入院料1、評価にめりはり-「機能」「実績」で線引き検討へ
急性期充実体制加算の算定件数追加へ、病床機能報告-今年度から、厚労省が改正案
認知症の早期発見などで多職種・地域連携を強化-滋賀県が地域福祉支援計画を公表
財務省、診療所の初・再診料引き下げを主張-報酬本体のマイナス改定も
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に