介護アンテナ
TOP
外来機能報告ガイドライン案を了承-厚労省WG、近く公表
2022.03.16
CBnews
HOME
CBnews
外来機能報告ガイドライン案を了承-厚労省WG、近く公表
東京消防庁、2023年の救急出動件数が過去最多
埼玉県の介護保険 全国トップスピードで後期高齢者が増加
インフルエンザ入院患者、第46週は2人-厚労省が全国の概況を公表
障害児者支援者の付き添い受け入れ検討を-厚労省、特別なコミュニケーション必要な場合に
子どもの心の診療・小児慢性疾患診療機能を維持-新潟県立吉田病院整備基本計画案
24年度介護報酬改定案を了承、給付費分科会-処遇改善3つの加算を一本化へ
外来機能報告ガイドライン案を了承-厚労省WG、近く公表
厚生労働省の作業部会は16日、医療機関からの報告を基に地域で外来機能の明確化に向けた協議を行う際の参考となるガイドラインの案をおおむね了承した。若干の修正を加えた上で、厚労省が近く公表するとともに、3…
続きを見る(外部サイト)
急性期充実体制加算は400床以上の病院中心に-データで読み解く病院経営(152)
コロナワクチン接種の死亡事例含む36件を認定-厚労省が予防接種審査分科会の審議結果公表
コロナ新規感染者数「全国的には増加傾向」-厚労省がアドバイザリーボードの分析公表
医業経営の実態把握、単月調査に慎重論-中医協・小委員会
ゾコーバ薬価、1,000億円超で再算定すべき-中医協、業界要望に厳しい意見
障害福祉サービス報酬改定、地域定着の支援評価を-医療団体の意見・要望が出そろう
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に