介護アンテナ
TOP
一部地域で重症病床使用率の高止まり続く可能性も-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
2022.03.16
CBnews
HOME
CBnews
一部地域で重症病床使用率の高止まり続く可能性も-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
総合事業 上限額超える「特別な事情」を見直しへ-12月9日まで意見募集 厚労省
日医会長選、松原氏と松本氏の一騎打ちに-25日投開票
産業医・保健師対象に「職場復帰支援フォーラム」-東京都が10月25日に開催
高齢者施設、要件満たせば自ら行政検査実施可能-厚労省が都道府県などに事務連絡
急性期一般入院料2・3は検討に値するか(前編)-データで読み解く病院経営(154)
過去最大33.9兆円要求へ、厚労省-22年度予算概算要求
一部地域で重症病床使用率の高止まり続く可能性も-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
厚生労働省は、15日に開催された第76回新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボードの感染状況の分析・評価などを公表した。新規感染者数の下げ止まりや増加が見られる多くの地域では、「入院者数が横ばい又…
続きを見る(外部サイト)
医療アプリ、広告規制の見直し・撤廃検討へ-規制改革会議WG
アルツハイマー新薬「レカネマブ」国内承認へ-薬食審・部会が了承
診療報酬6月改定「メリットも影響も」日医長島氏-松本会長は「課題解決してからの話だ」
医療介護同時改定に向けた連携データの可視化-データで読み解く病院経営(169)
財政審、診療所の報酬単価5.5%引き下げ提言-診療報酬本体「マイナス改定が適当」
マイナひも付け誤り障害者手帳で後絶たず-新たに5自治体で5,000人超
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に