介護アンテナ
TOP
介護の届け出、指定の様式で原則電子化へ-24年4月適用、社保審・分科会了承
2023.02.20
CBnews
HOME
CBnews
介護の届け出、指定の様式で原則電子化へ-24年4月適用、社保審・分科会了承
病院薬剤師の不足解消、日病協が政策提言へ-卒後病院研修の制度化を提案
オンライン診療拡充、調剤の外部委託など推進へ-規制改革実施計画を決定、政府
生活介護の送迎加算の対象、施設入所者検討を-厚労省が方向性提示、隣接していない事業所に限定
ギャンブル等依存症の簡易介入マニュアル作成も-大阪府が第2期対策推進計画案を公表
コロナ分類見直し「早期に検討」加藤厚労相-感染症法改正案の審議にらみ
妊婦禁忌のゾコーバ錠、投与後に妊娠4週目判明-厚労省が注意喚起、医療機関は入念に確認を
介護の届け出、指定の様式で原則電子化へ-24年4月適用、社保審・分科会了承
社会保障審議会の介護給付費分科会は20日、介護事業所による介護給付費の算定に係る体制などに係る届け出について、厚生労働省が指定する様式で行うとともに、やむを得ない事情がある場合を除いて同省の「電子申請・…
続きを見る(外部サイト)
オンライン診療「D to P with N」など評価へ-厚労省「中医協に前向きに提案」
10月から新しいケアプラン検証開始 「限度額7割」& 「訪問介護6割」の事業所抽出
電子処方箋モデル事業に38施設参加、6日時点-厚労省「システム面に概ね問題なし」
入院基本料への上乗せ150区分、厚労省が試算-賃上げの財源配分、月内具体化へ
患者の呼び込み、間違った患者が応答する可能性も-医療事故情報収集等事業報告書で事例分析
東京のコロナ患者報告数、2週連続で増える
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に