介護アンテナ
TOP
介護施設等の指定取消・効力停止、20年度は109件-過去10年で最少、厚労省公表
2022.03.15
CBnews
HOME
CBnews
介護施設等の指定取消・効力停止、20年度は109件-過去10年で最少、厚労省公表
自立支援医療の経過的特例措置を延長へ-厚労省案、育成医療費増などの現状踏まえ
ベンゾジアゼピン系、有効性期待しやむを得ず処方か-秋田大が睡眠薬処方の調査結果公表
【感染症情報】感染性胃腸炎が5週連続で減少-RSウイルスとA群溶血性レンサ球菌咽頭炎も
【募集中】全国老施協 介護作文・フォトコン 11/30まで
分娩時に適切な抗菌薬を安全に使用可能に-成育医療研究センターが発表
看護必要度「B項目」の取り扱いに強い懸念、日病協-代表者会議で
介護施設等の指定取消・効力停止、20年度は109件-過去10年で最少、厚労省公表
厚生労働省は、2020年度に介護施設・事業所などが自治体から指定取消や効力の停止処分を受けた事例が計109件あったことを明らかにした。前年度よりも44件減っており、同省の担当者は、「新型コロナウイルスの…
続きを見る(外部サイト)
入院患者が3週連続増、医療提供体制への影響危惧-東京都がコロナモニタリング項目の分析公表
医療機関や介護施設では引き続きマスク必要-5類に移行しても、日医会長
介護職員が特養に約29.9万人、前年比約3千人増-22年10月時点 老健には12.6万人余
支払基金10月診療分、21年度で最低の伸び率-平日数が少なかったため
外来機能データで受診先選択を支援、厚労省-一般向けにデータ公表へ
介護のローカルルールによる負担軽減へ、具体策検討-専門委
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に