介護アンテナ
TOP
機能強化加算に実績要件、診療実態踏まえ-データ提出推進、外来医療でも
2022.03.11
CBnews
HOME
CBnews
機能強化加算に実績要件、診療実態踏まえ-データ提出推進、外来医療でも
紹介受診重点医療機関、計837カ所公表-全国ベースで、1日現在
アルコール健康障害、医師会と協力し連携推進-福島県が第2期計画案を公表、相談体制周知も
国保の保険料、上限2万円引き上げへ-23年度から、厚労省案
東京都でインフルエンザが流行期に-社会福祉施設などで集団感染事例も
消費税負担の補填率「医科全体」107%、22年度-上乗せ点数見直さず、厚労省方針
最終話 理想の終末期医療を空間から支える-“医住同源”を本気で探るスウェーデンハウス
機能強化加算に実績要件、診療実態踏まえ-データ提出推進、外来医療でも
2022年度の診療報酬改定では、「かかりつけ医機能」を整備した医療機関が初診の患者に算定する機能強化加算の算定要件を見直す。また、外来医療の機能分化を進めるため、紹介状なしに大病院を受診した外来患者か…
続きを見る(外部サイト)
【感染症情報】インフルエンザが11週連続で増加-新型コロナは9週連続減少
個人防護具の3回目配布、来年1月下旬開始を予定-厚労省が都道府県などに事務連絡
後発薬業界“少量多品目構造”の解消策検討へ-厚労省の検討会が初会合、年内に取りまとめ
パキロビッドパック、有効期限延長の取り扱いを-厚労省が事務連絡、「無駄にせず有効に活用」
介護医療院794施設に、3カ月で30施設増-6月末、ペース鈍化
ロボットとAIで効果的な歩行訓練実現 パナソニック
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に