介護アンテナ
TOP
医師・公認心理師と連携しメンタルヘルス対策推進-徳島県が政策集を公表、フレイル・認知症対策も
2023.09.28
CBnews
HOME
CBnews
医師・公認心理師と連携しメンタルヘルス対策推進-徳島県が政策集を公表、フレイル・認知症対策も
抗原検査キットの緊急的な購入希望に個別対応-厚労省
患者に合ったエビデンス、情報量多くまるで“砂金探し”-ウォルターズ・クルワーがオンラインセミナー
ダスキン 自宅で入浴までのフローチャート、HPで公開中
【感染症情報】感染性胃腸炎が2週連続で増加-A群溶血性レンサ球菌咽頭炎も
陽性者増加比843%、高水準続けば危機的状況に-東京都がコロナモニタリング会議の専門家意見公表
第8次医療計画検討会、取りまとめ案を大筋了承-地域医療構想てこ入れへ、新興感染症は議論継続
医師・公認心理師と連携しメンタルヘルス対策推進-徳島県が政策集を公表、フレイル・認知症対策も
徳島県は、「徳島新未来創生」政策集を公表した。「17の戦略」を提示しており、教育に関する戦略では、医師や公認心理師などの専門家とも連携し、メンタルヘルス対策事業を組織的・計画的に推進する方向性を示して…
続きを見る(外部サイト)
コロナワクチン、印字より長い有効期限で取り扱いを-厚労省、期限延長踏まえ都道府県などに事務連絡
コロナ、ウクライナ危機、円安…-複合的な要素がもたらすコスト増
重症者が極めて高い水準、医療提供体制は機能不全-東京都がモニタリング会議の専門家意見公表
電子処方箋システム、計5.6万カ所が利用申請-厚労省集計、運用開始は計4,870カ所
vol.2 居心地の良い待合室 “らしくない”空間が演出-院長の想いをスウェーデンハウスがサポート
都道府県別にみる介護保険・高齢者介護【毎月自治体追加】
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に