介護アンテナ
TOP
社会保障審議会が答申、22年度介護報酬改定-10月新加算「介護職員等ベースアップ等支援加算」に
2022.02.28
CBnews
HOME
CBnews
社会保障審議会が答申、22年度介護報酬改定-10月新加算「介護職員等ベースアップ等支援加算」に
カバー率の分布でコロナ対応が見えた?-データで読み解く病院経営(151)
多職種連携・薬薬連携で在宅患者に対応する薬局の事例-厚労白書、医師会や病院も巻き込んで
医療福祉分野の就業者、2040年に96万人不足-厚労白書、女性・高齢者らの参加促進を
医療機関受診時はマスク着用を推奨-東京都が都民への呼びかけ案を提示
コロナワクチン接種の死亡事例含む23件を認定-厚労省が感染症予防接種審査分科会審議結果公表
サイバー攻撃を受けた病院が伝えたいこと〈上〉-インシデントの発生時に必要な対応
社会保障審議会が答申、22年度介護報酬改定-10月新加算「介護職員等ベースアップ等支援加算」に
後藤茂之厚生労働相は28日、社会保障審議会に2022年度介護報酬改定について諮問した。10月から介護職員等の収入について3%程度(月額平均9,000円相当)の処遇改善を行うための、新加算創設に向けた臨…
続きを見る(外部サイト)
新型コロナ、住民への注意喚起の目安公表 厚労省-「確保病床使用率50%超」など
【解説】地域医療連携推進法人の活用、どこまで-2040年を見据えた医療・介護改革
発熱外来切迫の地域、発生届は重症化リスク者限定-厚労省が都道府県などに事務連絡
地ケアは高齢者救急の担い手足り得るか-先が見えない時代の戦略的病院経営198
自立支援・重度化防止や認知症関連の評価・拡充を-全国介護事業者連盟 分科会ヒアリングで
若者の4割弱が「コロナ禍いつまで続くのか不安」-東京都が繁華街訪問者の意識調査結果を公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に