介護アンテナ
TOP
福祉用具の検討会、ケアマネジメントの在り方議論-介護保険制度改正に向けて初会合
2022.02.18
CBnews
HOME
CBnews
福祉用具の検討会、ケアマネジメントの在り方議論-介護保険制度改正に向けて初会合
軽量で手入れが楽な入浴用品 「ユクリアAir」シリーズ
自殺未遂者、退院後も継続的に介入も-東京都が第2次自殺総合対策計画案を公表
へき地のオンライン診療、自宅外の公民館等でも受診可能に
インフルエンザ入院患者、第48週は5人-厚労省が全国の概況を公表
匿名感染症関連情報の利活用、有識者会議設置へ-厚労省、ガイドライン作成も
初代「病院広報アワード大賞」にHITO病院-国際モダンホスピタルショウで表彰式
福祉用具の検討会、ケアマネジメントの在り方議論-介護保険制度改正に向けて初会合
厚生労働省は17日、介護保険制度における福祉用具の在り方の検討会の初会合を開いた。福祉用具貸与におけるケアプラン作成などケアマネジメントの介護給付費が俎上に載り、給付と負担の在り方について議論が始まっ…
続きを見る(外部サイト)
地域連携薬局、医療計画への位置付けに賛否-厚労省WG
看護職員処遇改善評価料を新設へ-3分の2以上をベアに、薬剤師は対象外
米だけで炊きたてごはんの味 BCPの食料備蓄で注目
病床使用率が上昇傾向、救急搬送困難事案数も増加-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
コロナ抗原定性検査キットをOTC化、ネット販売も-厚労省部会が基本的に了承、GL案一部修正も議長一任
「妊娠していない」ゾコーバ錠使用で入念に確認を-厚労省が事務連絡、医療機関への注意喚起求める
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に