介護アンテナ
TOP
福祉用具の検討会、ケアマネジメントの在り方議論-介護保険制度改正に向けて初会合
2022.02.18
CBnews
HOME
CBnews
福祉用具の検討会、ケアマネジメントの在り方議論-介護保険制度改正に向けて初会合
手足口病が7週連続で増加、4県で警報基準値超-手洗い励行の呼び掛けも
介護施設の居住費、1日60円増 来年8月施行-社保審・分科会で了承
21年度介護報酬改定の効果検証、調査票案おおむね了承-10月中に調査開始の見通し
オミクロン株対応の新ワクチン、接種開始を前倒し-岸田首相が表明
厚労省がDMと電話作戦、オンライン資格確認未登録施設-義務化に向け、早期導入促す
看護・介護エピソードコンテスト、作品募集
福祉用具の検討会、ケアマネジメントの在り方議論-介護保険制度改正に向けて初会合
厚生労働省は17日、介護保険制度における福祉用具の在り方の検討会の初会合を開いた。福祉用具貸与におけるケアプラン作成などケアマネジメントの介護給付費が俎上に載り、給付と負担の在り方について議論が始まっ…
続きを見る(外部サイト)
5類移行後初改訂、医療従事者の就業制限など追加-厚労省がコロナ診療の手引きを事務連絡
【無料WEBセミナー】「これからの認知症予防講座」1/18、1/26
ワクチン副反応やマスク外すことへの不安も-厚労省が精神保健福祉センターの対応状況を公表
入院患者減少傾向も「依然として高い水準で推移」-東京都がコロナモニタリング会議の専門家意見公表
KAIGO LEADERSが9月22日(夜)、LiVE配信!
救急搬送困難事案「地域によっては高いレベル」-コロナアドバイザリーボード分析・評価
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に