介護アンテナ
TOP
【感染症情報】ヘルパンギーナが減少に転じる-RSウイルス感染症も
2023.07.26
CBnews
HOME
CBnews
【感染症情報】ヘルパンギーナが減少に転じる-RSウイルス感染症も
固定用バルーンに多量の生理食塩液を注入し破裂-医療機能評価機構が注意喚起
管理者さん、オンライン研修の技術とマナーは大丈夫?(石山麗子/連載31)
医療などの物価高騰対策支援に7千億円-政府、総額2兆円規模の追加対策
循環器病DB構築、医療情報プラットフォーム活用も-厚労省が方向性、医療の質向上や相談支援の充実に
コロナ患者断る病院、病床確保料の返還も-人員不足で入院要請拒否の有無を調査へ、厚労省
有効期間半年のコロナワクチン、延長期限まで使用可-無駄なく活用、厚労省
【感染症情報】ヘルパンギーナが減少に転じる-RSウイルス感染症も
国立感染症研究所がまとめた10日から16日までの1週間(第28週)の5類感染症の患者報告(小児科定点医療機関約3,000カ所、インフルエンザと新型コロナウイルス感染症は定点医療機関約5,000カ所、速…
続きを見る(外部サイト)
新型コロナ感染に不安、看護職員の4人に3人-業務従事の有無で影響に違いも 日看協調査
地域医療体制加算の届け出、400床以上の9割超-7月1日時点、病床規模に比例
インフルエンザ、15道府県から計35人の報告-厚労省が6-12日の1週間の状況公表
支払基金審査事例追加、認める1例・認めない8例-投薬・手術・検査など9例
地ケア病棟「減収」34%、「増収」32%-改定直後の今年4月、福祉医療機構調べ
第8次医療計画検討会、取りまとめ案を大筋了承-地域医療構想てこ入れへ、新興感染症は議論継続
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.10.04
一般病床から介護医療院に転換できる?-データで読み解く病院経営(185)
2023.10.03
外来化学療法診療料の算定数追加、機能報告で-マンモ保有台数なども、厚労省
2023.10.03
認知症の人への支援、状態像に応じて早期リハ推進を-日本作業療法士協会などが分科会ヒアリングで要望
2023.10.03
インフレ下の診療報酬改定、さや当て本格化-財務省「公定価格の適正化」主張
2023.10.03
赤字の特養が6割超に 全国老施協調査-「施設の継続は大変厳しい」大山会長
2023.10.03
罹患後症状者の精神状況悪化やマスク外す不安も-厚労省が精神保健福祉センターの対応状況を公表