介護アンテナ
TOP
保健師・看護師等の登録済証明書、オンラインで発行-21日より医師等免許登録確認システム稼働、厚労省
2022.02.14
CBnews
HOME
CBnews
保健師・看護師等の登録済証明書、オンラインで発行-21日より医師等免許登録確認システム稼働、厚労省
看護師確保の基本指針改定を諮問、秋ごろ告示-厚労相・文科相
診療GL改訂、報酬見直しの判断材料に-手術などの医療技術、24年度改定で
要介護認定率(要支援1~要介護2)が低い県・山梨
奉優会 正規介護職員 月6000円アップ 処遇改善支援補助金で
コロナ新規患者報告数が3週連続で増加-厚労省が第35週の発生状況を公表
インフルエンザ入院患者、前週比2.7倍の35人-厚労省が全国の概況を公表
保健師・看護師等の登録済証明書、オンラインで発行-21日より医師等免許登録確認システム稼働、厚労省
厚生労働省は10日、保健師、助産師および看護師の登録済証明書の取り扱いについて、各都道府県や関係団体などに通知を発出した。21日から稼働する「医師等免許登録確認システム」で保健師、助産師および看護師の受…
続きを見る(外部サイト)
企業担当者・産業医ら対象に若年性認知症セミナー-都が来年1月開催、認知症医療センター医師講演も
コロナで中断していた予防接種方針見直し議論再開-厚労省がワクチン分科会で進め方を提示
カムカムスワロー 全メニュー嚥下対応のカフェ
マイナ保険証と医薬品の安定供給、診療報酬で促進-4-12月の特例措置まとめ
LIFEの事業所負担や利活用の実態を把握へ-厚労省が委員会に調査概要を提示
インフルエンザ入院患者増、半数が10歳未満-厚労省が第10週の概況公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に