介護アンテナ
TOP
300店舗以上グループ薬局、調剤基本料1から除外-中医協、新設「3 ハ」32点または「3 ロ」16点に
2022.02.09
CBnews
HOME
CBnews
300店舗以上グループ薬局、調剤基本料1から除外-中医協、新設「3 ハ」32点または「3 ロ」16点に
診療報酬全体0.12%引き下げへ、24年度改定-介護報酬1.59%、障害福祉1.12%の共に増
感染症情報ヘルパンギーナが7週連続で増加-過去10年で最多の患者報告数
空港検疫コロナ陽性、日本国籍者が3週連続で増加-厚労省が検査実績を更新、外国籍者も2週連続増
インフルエンザ、10都県から計18人の報告-厚労省が7日から13日までの1週間の状況公表
インフルエンザ、18道府県から計41人の報告-厚労省が1/31-2/6の1週間の状況公表
入院時の食費、25年度以降も見直し検討へ-食材費の動向踏まえ、改革工程の素案
300店舗以上グループ薬局、調剤基本料1から除外-中医協、新設「3 ハ」32点または「3 ロ」16点に
大型チェーン薬局に対する調剤基本料の見直しにより、同一グループで処方箋40万回超または300店舗以上で、処方箋集中率85%以下を対象に、「調剤基本料3 ハ」(32点)が新設され、調剤基本料1(42点)…
続きを見る(外部サイト)
能登地震関連の死体検案書、病院所在地など省略可-最小限の記載を容認、厚労省
在宅自己注の対象薬、新薬以外も年4回収載時に追加へ-厚労省、運用基準見直し
看護の専門性発揮してタスク・シェア推進-日看協がガイドライン
「骨太方針」に物価高騰・賃金上昇への対応を-日医など医療・介護12団体が合同声明
(その3)イベントで情報を効果的に伝える「戦略」とは-「病院広報アワード」受賞への道(最終回)
在院日数など基準満たさずとも当面は届け出不要-能登地震の被災地
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に