介護アンテナ
TOP
検査陽性率が急上昇、過去最高の36.4%に-東京都がコロナモニタリング会議の専門家意見公表
2022.02.03
CBnews
HOME
CBnews
検査陽性率が急上昇、過去最高の36.4%に-東京都がコロナモニタリング会議の専門家意見公表
無塩ドットコム 減塩商品200種類超 調味料、保存食も豊富
マイナ保険証、ひも付け誤り計8,695件に-うち総点検で1,142件判明
医療・介護10団体が財政支援要望、物価高騰で-武見厚労相に、「食事療養の提供が困難」
後発薬の安定供給、企業の貢献度を評価へ-めりはり付けも、厚労省検討会が中間まとめ
中高年女性に人気の「押し花アート」と認知症予防の可能性
空港検疫陽性は日本国籍19検体・外国籍26検体-厚労省がコロナ検査実績を更新
検査陽性率が急上昇、過去最高の36.4%に-東京都がコロナモニタリング会議の専門家意見公表
東京都新型コロナウイルス感染症モニタリング会議(第77回)が3日、都庁で開かれた。公表された「専門家によるモニタリングコメント・意見」では、PCR検査・抗原検査の陽性率について、「1月以降、急速に上昇し…
続きを見る(外部サイト)
【感染症情報】インフルエンザが11週連続で増加-新型コロナは9週連続減少
待合室に同姓同名患者いること想定し間違い防止を-医療機能評価機構が「共有すべき事例」公表
ショートステイ 看取り期の取り組みに新たな加算案-看護職員体制などを要件に 算定は期間制限も
医療保護入院中の患者「意思確認し任意入院へ」-厚労省が検討会報告書を公表
日医会長「全国的に第6波に突入」-オミクロン株、重症化率低くとも感染者増で医療逼迫
治験データ改ざんなどGCP違反、メディファーマ-治験薬保管不備の隠ぺいも、厚労省公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に