介護アンテナ
TOP
検査陽性率が急上昇、過去最高の36.4%に-東京都がコロナモニタリング会議の専門家意見公表
2022.02.03
CBnews
HOME
CBnews
検査陽性率が急上昇、過去最高の36.4%に-東京都がコロナモニタリング会議の専門家意見公表
マイナ保険証に別人情報 新たに60件確認-厚労省公表
「デジタル老健」で業務改善、それをリアルに-インタビュー<�上> 「介護DX幕開け」(1)
全国の新規感染者数「減少幅は鈍化しつつある」-コロナアドバイザリーボード分析・評価
介護の書式統一化、人員配置基準緩和へ-規制改革実施計画に明記
小児在宅医療評価へ、緊急往診加算・がん医療総合診療料-中医協、厚労省提案を各側支持
サイラムザ点滴静注液の副作用症例記載-厚労省、医薬品・医療機器等安全性情報を公表
検査陽性率が急上昇、過去最高の36.4%に-東京都がコロナモニタリング会議の専門家意見公表
東京都新型コロナウイルス感染症モニタリング会議(第77回)が3日、都庁で開かれた。公表された「専門家によるモニタリングコメント・意見」では、PCR検査・抗原検査の陽性率について、「1月以降、急速に上昇し…
続きを見る(外部サイト)
入院時食事療養費の増額など要望、全自病-このままでは病院給食の提供が困難に
小諸市 認定率13.3% 年523回、通いの場開催
【解説】インフルエンザ、一部地域でピークアウトか-9県で患者報告数が減少、全国報告数の伸びも鈍化
厚労科学研究で新興・再興感染症政策推進も-厚労省が2023年度の第1次公募開始
精神疾患患者の入院医療機関の積極的な関与が重要-厚労省が都道府県などに事務連絡
【速報】福祉用具貸与・特定福祉用具販売 2024年度介護報酬単価
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に