介護アンテナ
TOP
酸素濃縮装置の無償貸付、22年度も継続-入院待機施設などの設置で、厚労省
2022.03.14
CBnews
HOME
CBnews
酸素濃縮装置の無償貸付、22年度も継続-入院待機施設などの設置で、厚労省
敷地内薬局、国を動かした目に余る事例-宇都宮元医療課長「大学本院にも縛りの可能性」
病院給食制度の抜本改革を要望、四病協-改革までは食事療養費を適正額に
入国者健康フォローアップ、宿泊施設に取り次ぎも-厚労省が都道府県などに事務連絡
介護施設の基準費用額引き上げ、厚労省案-光熱水費の高騰踏まえ
後発薬の業界再編へ厚労省が検討会-31日に初会合、安定供給の実現巡り
オミクロン株、感染拡大急速に進むこと想定すべき-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
酸素濃縮装置の無償貸付、22年度も継続-入院待機施設などの設置で、厚労省
厚生労働省は、新型コロナウイルスに関する「入院待機施設」を設置する都道府県に酸素濃縮装置を無償で貸し付ける支援事業について2022年度も継続すると発表した。入院待機施設や臨時の医療施設、宿泊療養施設のほ…
続きを見る(外部サイト)
急性期身体合併症の受入機能強化で精神科病床新設-山口県が県立総合医療センター基本構想を公表
電子カルテ情報共有サービスに健診結果の実装目指す-サービス稼働時に 「患者サマリー」も、厚労省
手足口病が7週連続で増加、4県で警報基準値超-手洗い励行の呼び掛けも
県内災害医療活動に特化したローカルDMAT養成-三重県防災・減災対策アクションプラン案
病床転換の助成事業、2年再延長へ-厚労省
診療報酬加算・病床確保料の継続要請、知事会-コロナ5類移行後も
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に