介護アンテナ
TOP
職域接種、1会場500人から申し込み可能-厚労省、実施要件の人数緩和で事務連絡
2022.02.01
CBnews
HOME
CBnews
職域接種、1会場500人から申し込み可能-厚労省、実施要件の人数緩和で事務連絡
3万円の就業準備金支給延長、潜在看護職ワクチン接種-12月4日までの接種業務従事が対象に
「看護職員が不足」病院の75%、日病調査-6割超が計画通りに採用できず
BA.5・BQ.1.1・BQ.1の割合が下がる-東京都がゲノム解析の結果公表
「薬剤師の休日勤務あり」病院の約6割-4割超が平日夜勤あり、実態調査
4大臣合意超える内容で理解しづらい、毎年改定完全実施-中医協、製薬業界専門委員が財務省方針に反論
コロナ罹患後の希死念慮は精神科紹介も検討-厚労省が診療の手引き別冊改訂を事務連絡
職域接種、1会場500人から申し込み可能-厚労省、実施要件の人数緩和で事務連絡
厚生労働省健康局健康課予防接種室は1日、職域単位での新型コロナワクチンの追加接種(職域追加接種)について、1会場当たり1,000人以上の接種としていたが、500人以上の接種から実施の申し込みを可能とす…
続きを見る(外部サイト)
ワクチン生産整備事業、第3次公募の採択結果公表-厚労省、国内製造による安定供給を促進
コロナ補助金の対象、8月末までの割り当て病床-申請期限も同日に延長、厚労省
関シル 福祉用具の適切な活用へ情報発信
支払基金件数が7月以来の2桁増、1月診療分-金額伸びは低め
医療材料3品目、保険償還価格に計算ミス-厚労省、官報で訂正へ
シーディーアイ 「SOIN (そわん)」 1年後の状態予測やプラン提案
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に