介護アンテナ
TOP
職場復帰支援テーマに精神科医講演や事例発表も-厚労省が3月2日にシンポジウム開催
2022.02.01
CBnews
HOME
CBnews
職場復帰支援テーマに精神科医講演や事例発表も-厚労省が3月2日にシンポジウム開催
診療・介護報酬の「大幅増が必要」厚労相-諮問会議で、財務相は「歳出改革断行を」
医療DXの拙速な推進に危機感、日病会長-「基盤作ってから進めないと混乱」
XBB系統の割合が初めて5割上回る-東京都ゲノム解析結果
【感染症情報】インフルエンザが11週連続で増加-感染性胃腸炎、RSウイルス感染症などは減少
スロープ・リフト スロープ5年で1.7倍 リフト20年度1万台出荷
薬剤レビュー推進へ、対人業務の質向上で厚労省-医師の指示で実施し、薬物治療を最適化
職場復帰支援テーマに精神科医講演や事例発表も-厚労省が3月2日にシンポジウム開催
厚生労働省は、職場のメンタルヘルスシンポジウムを3月2日に開催する。精神疾患などにより休職した労働者に対する職場復帰支援をテーマに、精神科医(高野知樹・神田東クリニック院長)による基調講演や事例発表など…
続きを見る(外部サイト)
腸管出血性大腸菌、高齢者施設での集団発生防止を-東京都が注意喚起
ヤマシタ 山下和洋社長 変化を楽しみつつ、共に成長できる企業に
アルコール健康障害相談できる「かかりつけ医」養成-関係機関の連携体制構築も、岡山県の第2期計画
全国知事会の「幽霊病床」見解に「日医も同じ考え」-日医会長
コロナ発生届対象外の軽症者をフォローアップ-東京都、介護度高い高齢者への医療提供強化も
新潟県後期高齢者医療広域連合 リスク者へ訪問歯科・栄養・服薬
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に